1月11日

今年になってまだ11日目ですが、

今朝は今年一番のに寒さになってマイナス8度!

大気中の水蒸気が少なくて、

カラっとよく晴れた夜空に向かって、

地表から電磁波が放射されて宇宙へと旅立ち、

地表の温度が下がる放射冷却が強かった模様。

日陰が凍っていたりするので、

自動車の運転には気をつけたいと思います。


さて、静岡県富士宮市のご当地グルメ

「富士宮やきそば」を、お土産にいただきました。



指定麺と、油かす、仕上げに削り粉をふりかけるのが、

富士宮やきそばの特徴で、

特に麺のもちもち感と味は、クセになる美味しさ。



「全国旅行支援」が使えるうちに、

本場静岡に食べに行きたいなって思います。

< 2023年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。