2023/08/31
8月31日
さすがに日の出は遅くなり、
日の入りは早くて、
夜の暗闇から虫の音が聞こえるようになり、
今年の8月も最終日。
暑いのは苦手だけど、季節としての夏には、
立ち止まって欲しい気もします。
さて「蓼科東急ゴルフコース」での昼食は
料理長おすすめの「そうめんと鰻ごはん」
そうめんは細くてもコシがあり、
のどごし最高な「揖保乃糸」で

暑い日にも躊躇なく食べられます。
そしてこれ、鰻ごはんが

とってもおいしい!
それに加えて盛り付けもとても綺麗で上品、

他のメニューもみんな美味しそうだったなぁ~
https://www.tokyu-golf-resort.com/tateshina/restaurant/
プレー代がお安くなったら、また行きたいと思います。
さすがに日の出は遅くなり、
日の入りは早くて、
夜の暗闇から虫の音が聞こえるようになり、
今年の8月も最終日。
暑いのは苦手だけど、季節としての夏には、
立ち止まって欲しい気もします。
さて「蓼科東急ゴルフコース」での昼食は
料理長おすすめの「そうめんと鰻ごはん」
そうめんは細くてもコシがあり、
のどごし最高な「揖保乃糸」で

暑い日にも躊躇なく食べられます。
そしてこれ、鰻ごはんが

とってもおいしい!
それに加えて盛り付けもとても綺麗で上品、

他のメニューもみんな美味しそうだったなぁ~
https://www.tokyu-golf-resort.com/tateshina/restaurant/
プレー代がお安くなったら、また行きたいと思います。
2023/08/30
8月30日
このまま時間が進み、31日の未明から
明け方にかけて見える満月は、
2023年で地球から最も近い位置で満月になるので、
とっても大きく見える「スーパームーン」ですが・・・
雲が厚すぎて見る事が出来ない感じなので、
とっても残念です。
さて、パッケージにそそられて、
久しぶりに食べたカップヌードルがこれ


「ねぎ塩」

付属のこの油が、

めちゃめちゃ炭火焼の香りがして
とっても香ばしさをアップさせておいしい。
白い謎肉もたくさん入っていました。

個人的にシーフードやチリトマなどは、
食べ飽きた感が強いので、
なおさらおいしく感じたのかも知れないな。
有事の際には、また食べたいと思います。
このまま時間が進み、31日の未明から
明け方にかけて見える満月は、
2023年で地球から最も近い位置で満月になるので、
とっても大きく見える「スーパームーン」ですが・・・
雲が厚すぎて見る事が出来ない感じなので、
とっても残念です。
さて、パッケージにそそられて、
久しぶりに食べたカップヌードルがこれ


「ねぎ塩」

付属のこの油が、

めちゃめちゃ炭火焼の香りがして
とっても香ばしさをアップさせておいしい。
白い謎肉もたくさん入っていました。

個人的にシーフードやチリトマなどは、
食べ飽きた感が強いので、
なおさらおいしく感じたのかも知れないな。
有事の際には、また食べたいと思います。
2023/08/29
8月29日
お盆の連休明けくらいから、
長野県でも新型コロナ感染者が拡大して、
入院患者数が基準を超えたことから、
5類移行後初めての「医療警報」が出ました。
自分自身、最近はマスクを1度もつけない日もあるし、
コンビニでもつけていない人も多く、
集団免疫レベルにはまだまだ達しそうにないので、
これからも感染率は上がりそうです。
1度感染したからと言って、
2度目が無い訳じゃないので、気を付けたいと思います。
さて、お盆休みに木曽の「水無神社」に行って来ました



天気はとても良かったですが、
生茂る樹々の日陰に吹く風は涼しくて、
気持ち良かったです。
まずは「願い事が叶いますように」って祈ったあとに、
「願い」をたくさん伝えて来ました。
それにしても誰もいない神社は雰囲気最高だなぁ~!
お盆の連休明けくらいから、
長野県でも新型コロナ感染者が拡大して、
入院患者数が基準を超えたことから、
5類移行後初めての「医療警報」が出ました。
自分自身、最近はマスクを1度もつけない日もあるし、
コンビニでもつけていない人も多く、
集団免疫レベルにはまだまだ達しそうにないので、
これからも感染率は上がりそうです。
1度感染したからと言って、
2度目が無い訳じゃないので、気を付けたいと思います。
さて、お盆休みに木曽の「水無神社」に行って来ました



天気はとても良かったですが、
生茂る樹々の日陰に吹く風は涼しくて、
気持ち良かったです。
まずは「願い事が叶いますように」って祈ったあとに、
「願い」をたくさん伝えて来ました。
それにしても誰もいない神社は雰囲気最高だなぁ~!
2023/08/28
8月28日
この辺は夕方雨が降る予報でしたが、
このまま降る事も無く朝を迎えそうです。
雨が降らないことで農産物に影響が出ている
新潟県。
親戚に様子を聞いたところ、
なんとか少ない水を分け合ってはいるものの
田んぼはヒビ割れていて、
水が引けない畑はほぼ壊滅状態との事・・・
まだまだ残暑と言うより猛暑が続きそうだし、
週間天気予報を見ても雨が降る気配がないので、
とっても心配です。
さて、この紅茶は、

すっきりとしたアールグレイの香りがたち
お湯を注ぐだけなのに、
とっても美味しいミルクティーになる
「日東紅茶」の「ミルクとけだす ティーバック」

こんな感じに脱脂粉乳が入っていて
お手軽さが最高。

この「ほっと はちみつ 紅茶」も

どうやって?って思う程の「はちみつ味」がしておいしい
やるなぁ~日東紅茶って思いました。
この辺は夕方雨が降る予報でしたが、
このまま降る事も無く朝を迎えそうです。
雨が降らないことで農産物に影響が出ている
新潟県。
親戚に様子を聞いたところ、
なんとか少ない水を分け合ってはいるものの
田んぼはヒビ割れていて、
水が引けない畑はほぼ壊滅状態との事・・・
まだまだ残暑と言うより猛暑が続きそうだし、
週間天気予報を見ても雨が降る気配がないので、
とっても心配です。
さて、この紅茶は、

すっきりとしたアールグレイの香りがたち
お湯を注ぐだけなのに、
とっても美味しいミルクティーになる
「日東紅茶」の「ミルクとけだす ティーバック」

こんな感じに脱脂粉乳が入っていて
お手軽さが最高。

この「ほっと はちみつ 紅茶」も

どうやって?って思う程の「はちみつ味」がしておいしい
やるなぁ~日東紅茶って思いました。
2023/08/27
8月27日
笑いあり涙あり懐かしさありの「24時間テレビ」
今日も仕事だったので、
日中は見ていないけれど、
見続けていたら涙腺がやばかったと思います。
さて、夏休みはバイトに明け暮れる次男
まぁ実習が始まったら勉強も大変になるので、
稼げるうちに稼いでいる感じ。
で、働く次男が気になったわけではなく、
復活した「親子丼」を食べに行って来ました。


とろりふんわり玉子に、
プリッと柔らかい鶏肉が包まれていて、
めちゃめちゃおいしい。

おいしい鶏肉を、もうちょっと食べたかったので、
次回は大盛のご飯少な目を注文したいと思います。
笑いあり涙あり懐かしさありの「24時間テレビ」
今日も仕事だったので、
日中は見ていないけれど、
見続けていたら涙腺がやばかったと思います。
さて、夏休みはバイトに明け暮れる次男
まぁ実習が始まったら勉強も大変になるので、
稼げるうちに稼いでいる感じ。
で、働く次男が気になったわけではなく、
復活した「親子丼」を食べに行って来ました。


とろりふんわり玉子に、
プリッと柔らかい鶏肉が包まれていて、
めちゃめちゃおいしい。

おいしい鶏肉を、もうちょっと食べたかったので、
次回は大盛のご飯少な目を注文したいと思います。
2023/08/26
8月26日
現に日は短くなってきているけど、
今日の夕方は低く黒い雲が広がり、
あっという間に夜の帳が降りました。
遠くの雲が時折明るく光って、
ゴロゴロと言う音が伝わり、
風も心なしか冷たいので、
そろそろ雨が降り出すかも知れません。
うかつにも、日焼けしたふくらはぎが、
今頃になって脱皮するのはしょうがないにしても、
顔と首と腕、そしてふくらはぎが黒く、
上から黒白黒白の縞模様・・・。
歳をそれなりに重ねているので、
慶応のプリンス丸田選手を見習って、
日焼けに気をつけなきゃなって思います。
さて、ローソンで販売しているこの牛乳パンは、



140円と意外とリーズナブルで、
切れ目があるし大きさ的にも食べやすくて、
牛乳クリームの味は
あの「ミルキー」を思わせておいしい。
姉妹品に珈琲味もあります。
熱量はそれなりに高いですが、

気になった方はおた飯あれ。
現に日は短くなってきているけど、
今日の夕方は低く黒い雲が広がり、
あっという間に夜の帳が降りました。
遠くの雲が時折明るく光って、
ゴロゴロと言う音が伝わり、
風も心なしか冷たいので、
そろそろ雨が降り出すかも知れません。
うかつにも、日焼けしたふくらはぎが、
今頃になって脱皮するのはしょうがないにしても、
顔と首と腕、そしてふくらはぎが黒く、
上から黒白黒白の縞模様・・・。
歳をそれなりに重ねているので、
慶応のプリンス丸田選手を見習って、
日焼けに気をつけなきゃなって思います。
さて、ローソンで販売しているこの牛乳パンは、



140円と意外とリーズナブルで、
切れ目があるし大きさ的にも食べやすくて、
牛乳クリームの味は
あの「ミルキー」を思わせておいしい。
姉妹品に珈琲味もあります。
熱量はそれなりに高いですが、

気になった方はおた飯あれ。
2023/08/25
8月25日
8月最後の金曜日
残念ながらと言うのか?助かったと言うのか?
連休明けの忙しさも、だいぶ落ち着いて、
平常が戻って来た感じ。
ラスト1週間も頑張りたいと思います。
さて、CMの影響を受けやすくて、
石原さとみさんがCMしている事もあって、
無性に食べたくなった、
「すき屋」さんの「うな牛」を

サラダセットで食べました。

うなぎの身も厚く、ご飯の下の方にも
うなぎのタレが「つゆだく」な感じにかかっていて
とってもおいしかったです!
次はCMつながりで言えば、
橋本環奈さんがCMしている
「牛角」さんの焼肉を食べに行きたいです。
8月最後の金曜日
残念ながらと言うのか?助かったと言うのか?
連休明けの忙しさも、だいぶ落ち着いて、
平常が戻って来た感じ。
ラスト1週間も頑張りたいと思います。
さて、CMの影響を受けやすくて、
石原さとみさんがCMしている事もあって、
無性に食べたくなった、
「すき屋」さんの「うな牛」を

サラダセットで食べました。

うなぎの身も厚く、ご飯の下の方にも
うなぎのタレが「つゆだく」な感じにかかっていて
とってもおいしかったです!
次はCMつながりで言えば、
橋本環奈さんがCMしている
「牛角」さんの焼肉を食べに行きたいです。
2023/08/24
8月24日
「健康のため」に体を動かす事を目的に
「生涯スポーツ」が推奨されるけど、
普段の生活では使わない筋肉を使ったり、
瞬発的な動きなどにより怪我の発生率は高く、
「スポーツには怪我がつきも」のと言われるけど、
我々一般人は怪我をしたらそれこそ本末転倒なので、
無理しないように注意しなきゃいけないなって思います。
怪我と言えばエンゼルスの「大谷翔平」選手の
右肘の「内側側副靱帯損傷」が悔やまれます。
投手としての勝利数とホームラン数などなど
とっても好調なシーズンなので、
大した事が無ければいいなって願うばかりです。
さて、友人家族と大阪「ミナミ」散策の途中
心斎橋筋のモンテヴェールさんで
「抹茶ソフト+抹茶モンブラン」を食べました。


散策中の写真はこんな感じ





天気に恵まれ過ぎて暑かったけれど、
懐かしさも相まって、とっても楽しかったです。
「健康のため」に体を動かす事を目的に
「生涯スポーツ」が推奨されるけど、
普段の生活では使わない筋肉を使ったり、
瞬発的な動きなどにより怪我の発生率は高く、
「スポーツには怪我がつきも」のと言われるけど、
我々一般人は怪我をしたらそれこそ本末転倒なので、
無理しないように注意しなきゃいけないなって思います。
怪我と言えばエンゼルスの「大谷翔平」選手の
右肘の「内側側副靱帯損傷」が悔やまれます。
投手としての勝利数とホームラン数などなど
とっても好調なシーズンなので、
大した事が無ければいいなって願うばかりです。
さて、友人家族と大阪「ミナミ」散策の途中
心斎橋筋のモンテヴェールさんで
「抹茶ソフト+抹茶モンブラン」を食べました。


散策中の写真はこんな感じ





天気に恵まれ過ぎて暑かったけれど、
懐かしさも相まって、とっても楽しかったです。
2023/08/23
8月23日
夏の甲子園は
あの仙台育英の150キロトリオに打ち勝ち
神奈川167校の代表「慶応義塾」が優勝!
頭がいい選手は、
計画的に効率的でかつ効果的な練習を重ね、
分析、統計と確率なども得意かもな?
それにしても爽やかさで頭も良く、
野球も上手いとなれば、
神様は本当に平等じゃないなぁ~って
思います。
さて大阪に行った際に、
「プール」に「温泉」、「ホテル」がセットになった
巨大な施設「SPA WORLD」に行きました。
https://www.spaworld.co.jp/onsen/


暑い日だったので、
流れるプールはイモ洗い状態でしたが、
「世界のお風呂」はとにかく種類が多くて広いので、
それなりに空いていて横になって入浴したり、
打たせ湯に打たれたり、
サウナも5種類楽しみ整い過ぎました。
フィンランドサウナハウスからの水風呂が
一番気持ち良かったなぁ~
なかなか大阪には行けないので、
「ラーラ松本」と「信州健康ランド」に「すわっこランド」を
目的よって使い分けたいと思います。
夏の甲子園は
あの仙台育英の150キロトリオに打ち勝ち
神奈川167校の代表「慶応義塾」が優勝!
頭がいい選手は、
計画的に効率的でかつ効果的な練習を重ね、
分析、統計と確率なども得意かもな?
それにしても爽やかさで頭も良く、
野球も上手いとなれば、
神様は本当に平等じゃないなぁ~って
思います。
さて大阪に行った際に、
「プール」に「温泉」、「ホテル」がセットになった
巨大な施設「SPA WORLD」に行きました。
https://www.spaworld.co.jp/onsen/


暑い日だったので、
流れるプールはイモ洗い状態でしたが、
「世界のお風呂」はとにかく種類が多くて広いので、
それなりに空いていて横になって入浴したり、
打たせ湯に打たれたり、
サウナも5種類楽しみ整い過ぎました。
フィンランドサウナハウスからの水風呂が
一番気持ち良かったなぁ~
なかなか大阪には行けないので、
「ラーラ松本」と「信州健康ランド」に「すわっこランド」を
目的よって使い分けたいと思います。
2023/08/22
8月22日
日本の良いところと言えば、
四季がある事なんて言われますが、
夏本番と言っても過言ではない残暑が続けば、
秋は感じる暇もなく、
いきなり冬になるかも知れません。
さて今月初旬に大阪に行った際に
久々に「串かつ だるま」さんに行きました。



サクサクと食べやすくておいしいし、
メニューも多いので、
ついつい食べ過ぎてしまいます。

「だるまハイボール純」を飲みながら、

本場の紅しょうがも食べました。

「二度漬け禁止ソース」はトレイのものは有料で

そうでないものはこんな感じ

きっと、このソースの商品名が
「二度漬け禁止ソース」なんだろうなって
1人で納得。

また行きたいなぁ~と思います。
日本の良いところと言えば、
四季がある事なんて言われますが、
夏本番と言っても過言ではない残暑が続けば、
秋は感じる暇もなく、
いきなり冬になるかも知れません。
さて今月初旬に大阪に行った際に
久々に「串かつ だるま」さんに行きました。



サクサクと食べやすくておいしいし、
メニューも多いので、
ついつい食べ過ぎてしまいます。

「だるまハイボール純」を飲みながら、

本場の紅しょうがも食べました。

「二度漬け禁止ソース」はトレイのものは有料で

そうでないものはこんな感じ

きっと、このソースの商品名が
「二度漬け禁止ソース」なんだろうなって
1人で納得。

また行きたいなぁ~と思います。
