2021/02/28
2月28日
忘れてしまっていた事を、
まるでそれを思い出させるかのように、
タイミングよく別件の問合せが入ったり、
何かラッキーな事が起こった時などに、
それはきっと僕を応援してくれている
背後霊のおかげじゃないかな?って、
思ったりします。それなので
♪いつも、ついてるよ!♪ついてるよ♪
♪僕が私が、私が僕がついてるよぉ~♪ って歌う
明光義塾さんのCMが、
https://www.meikogijuku.jp/lp/lp04248/
その背後霊の歌のように聞こえてなりません。
さて、夕飯はだいたい野菜中心ですが、
ちょいとハンバーグが食べたくなってこれ、

デミグラスソースがたっぷりで、
結構厚くて食べ応えもあり美味しい

セブンイレブンの
「ふっくらジューシーなデミグラスハンバーグ」

袋ごとレンジでチン出来て、
これでもかって膨らみ破裂するんじゃないかって
心配になったりしますが、お手軽で素晴らしい!
種類も豊富でどれも美味しそうだったので、
また食べたいと思います。
忘れてしまっていた事を、
まるでそれを思い出させるかのように、
タイミングよく別件の問合せが入ったり、
何かラッキーな事が起こった時などに、
それはきっと僕を応援してくれている
背後霊のおかげじゃないかな?って、
思ったりします。それなので
♪いつも、ついてるよ!♪ついてるよ♪
♪僕が私が、私が僕がついてるよぉ~♪ って歌う
明光義塾さんのCMが、
https://www.meikogijuku.jp/lp/lp04248/
その背後霊の歌のように聞こえてなりません。
さて、夕飯はだいたい野菜中心ですが、
ちょいとハンバーグが食べたくなってこれ、

デミグラスソースがたっぷりで、
結構厚くて食べ応えもあり美味しい

セブンイレブンの
「ふっくらジューシーなデミグラスハンバーグ」

袋ごとレンジでチン出来て、
これでもかって膨らみ破裂するんじゃないかって
心配になったりしますが、お手軽で素晴らしい!
種類も豊富でどれも美味しそうだったので、
また食べたいと思います。
2021/02/27
2月27日
気がつけば2月最後の土曜日は
いつもより空気が冷たく感じました。
65歳を迎えて、
今日退職される先輩に芋焼酎と、
奥様用に花束を用意して送別しました。
長く働けるのも身体の健康と
心の健康が重要と言う言葉をいただき、
本当にそうだなって思いました、
1日の摂取カロリーと体重、それと
ウエスト寸法の維持には
気をつけていますが、
このブログを毎日見ている青柳さんから
甘い物を食べ過ぎだ!って言われたので、
ちょいと注意したいと思います。
と言いつつ・・・
ベトナムスタッフからもらったコーヒーの


1スティックの量が結構大量で、

ちゃんと溶けるのか?
心配しながらお湯を注ぐと、サラッと溶けて
こんな感じで予想通りの
めちゃくちゃ甘いカプチーノが出来上がり。

小学校の時に飲んだ、
牛乳に入れる「ミルメーク」にも似たその味は
懐かしくもあり美味しい味だったけど、

毎日飲むには、ちょいと甘過ぎだなぁ~。
気がつけば2月最後の土曜日は
いつもより空気が冷たく感じました。
65歳を迎えて、
今日退職される先輩に芋焼酎と、
奥様用に花束を用意して送別しました。
長く働けるのも身体の健康と
心の健康が重要と言う言葉をいただき、
本当にそうだなって思いました、
1日の摂取カロリーと体重、それと
ウエスト寸法の維持には
気をつけていますが、
このブログを毎日見ている青柳さんから
甘い物を食べ過ぎだ!って言われたので、
ちょいと注意したいと思います。
と言いつつ・・・
ベトナムスタッフからもらったコーヒーの


1スティックの量が結構大量で、

ちゃんと溶けるのか?
心配しながらお湯を注ぐと、サラッと溶けて
こんな感じで予想通りの
めちゃくちゃ甘いカプチーノが出来上がり。

小学校の時に飲んだ、
牛乳に入れる「ミルメーク」にも似たその味は
懐かしくもあり美味しい味だったけど、

毎日飲むには、ちょいと甘過ぎだなぁ~。
2021/02/26
2月26日
温暖化が騒がれる昨今ですが、
何処からか一粒二粒の雪が舞う程に
寒い金曜日
世界的に、二酸化炭素を減らそうと言うけど、
寒いとついついストーブを使って、
二酸化炭素を出してしまいます。
最近思うのは、
温暖化は二酸化炭素が原因と言われるけど、
地球が温暖になったから、
二酸化炭素が増えてしまうと言う
「現象」が起きたのかも知れないし、
以前はオゾン層が破壊された事が、
原因だなんて言われていたけど、
最近はあまり聞かない・・・
地球温暖化の原因は実は単純に、
「太陽が熱くなったから」じゃないのかな?って
思えてなりません。
さて、甘すっぱい恋心を、
懐かしく思う年頃って事ではありませんが、
体が妙に欲した食べ物がこれ、

包まれている時から、食べ辛そうな

まるごとバナナならぬ「まるごと苺」

確かに苺が4つ入っていますが、
ちょいと小さめ。

それでも、ふわっと甘いクリームに、
甘すっぱい苺の酸味が味わえて、
満足感がありました。
また食べたいなって思います。
温暖化が騒がれる昨今ですが、
何処からか一粒二粒の雪が舞う程に
寒い金曜日
世界的に、二酸化炭素を減らそうと言うけど、
寒いとついついストーブを使って、
二酸化炭素を出してしまいます。
最近思うのは、
温暖化は二酸化炭素が原因と言われるけど、
地球が温暖になったから、
二酸化炭素が増えてしまうと言う
「現象」が起きたのかも知れないし、
以前はオゾン層が破壊された事が、
原因だなんて言われていたけど、
最近はあまり聞かない・・・
地球温暖化の原因は実は単純に、
「太陽が熱くなったから」じゃないのかな?って
思えてなりません。
さて、甘すっぱい恋心を、
懐かしく思う年頃って事ではありませんが、
体が妙に欲した食べ物がこれ、

包まれている時から、食べ辛そうな

まるごとバナナならぬ「まるごと苺」

確かに苺が4つ入っていますが、
ちょいと小さめ。

それでも、ふわっと甘いクリームに、
甘すっぱい苺の酸味が味わえて、
満足感がありました。
また食べたいなって思います。
2021/02/25
2月25日
松本市で実施していた
ペイペイ払いで20%ポイント還元が、
23日で終了しました。
今回は¥15,000円の買い物をすると、
1回の買物で還元上限の
3000ポイントになったんですが・・・
早々買うものもなくって、
前回程には貯まりませんでした。
近いうちに、
また復活して欲しいなって思います。
さてピカッと輝く、ローソンのスィーツ


丸くなく、なぜか?生(NAMA)ってローマ字表示の
「バウムクーヘン」

バウムは木、クーヘンはケーキの意味で
年輪のような生地の、しっとりした食感と
甘く香る独特の香りが鼻を抜けて、
とっても美味しかったです。
松本市で実施していた
ペイペイ払いで20%ポイント還元が、
23日で終了しました。
今回は¥15,000円の買い物をすると、
1回の買物で還元上限の
3000ポイントになったんですが・・・
早々買うものもなくって、
前回程には貯まりませんでした。
近いうちに、
また復活して欲しいなって思います。
さてピカッと輝く、ローソンのスィーツ


丸くなく、なぜか?生(NAMA)ってローマ字表示の
「バウムクーヘン」

バウムは木、クーヘンはケーキの意味で
年輪のような生地の、しっとりした食感と
甘く香る独特の香りが鼻を抜けて、
とっても美味しかったです。
2021/02/24
2月24日
名前や呼び方を課題解釈したり、
勘違いした訳ではないとは思いますが、
間違った使い方をされた方が話題になった、
「多目的トイレ」「多機能トイレ」の呼び方を、
「高齢者障害者等用便房」
「バリアフリートイレ」に変えようって、
国交省が促していくそうですが、
確かに名前の明確化は大事だなって
思いました。
さて、長男が「ブログネタにすれば」って
買って来た商品がこれ

セブンイレブンのバブカシリーズ
新発売の「ホワイトチョコのバブカ」


抹茶の香りする、甘さ充分なバブカで、
美味しいは美味しいけれど、
ドーナッツの域を出ないって言うか?
ちょい前にアップしたバブカ同様に、
http://boyaki3.naganoblog.jp/e2555602.html
最初に食べた、
バブカ!!(チョコレート)の美味しさには
http://boyaki3.naganoblog.jp/e2503393.html
僕的には、ちょいと届かない感じ。
ヒット商品の次の品もんの名前は、
引き継がない方が良いのかも知れません。
名前や呼び方を課題解釈したり、
勘違いした訳ではないとは思いますが、
間違った使い方をされた方が話題になった、
「多目的トイレ」「多機能トイレ」の呼び方を、
「高齢者障害者等用便房」
「バリアフリートイレ」に変えようって、
国交省が促していくそうですが、
確かに名前の明確化は大事だなって
思いました。
さて、長男が「ブログネタにすれば」って
買って来た商品がこれ

セブンイレブンのバブカシリーズ
新発売の「ホワイトチョコのバブカ」


抹茶の香りする、甘さ充分なバブカで、
美味しいは美味しいけれど、
ドーナッツの域を出ないって言うか?
ちょい前にアップしたバブカ同様に、
http://boyaki3.naganoblog.jp/e2555602.html
最初に食べた、
バブカ!!(チョコレート)の美味しさには
http://boyaki3.naganoblog.jp/e2503393.html
僕的には、ちょいと届かない感じ。
ヒット商品の次の品もんの名前は、
引き継がない方が良いのかも知れません。
2021/02/23
2月23日
時折強い風が吹いて、
塩尻市には、いつものアイボリーな霧
霧って言っても本当の霧ではなくて、
山形村の畑から舞ってくる、
霧のように見える砂塵
洗車の予定は先送りしました。
さて、うちの吉牛兄弟のお勧めの
シビ辛「ねぎ山椒牛丼」を食べてみました。

牛丼とタレがかかったネギが
別々に提供されて、



山椒も袋入なので、
お好みに合わせて量が調整出来ます。

別々に食べる手もありますが、
牛丼に全部乗せの山椒全がけで、

ガッツリ食べました!
シビれるネギと山椒の辛さの後から、
牛肉の甘さが追いかけてきて、
また違う牛丼の味を楽しめました。
詳しくはここを「参照」
https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/negisansyo-gyu-don/
次回は「ピリ辛ねぎラー油」を
食べてみようと思います。
時折強い風が吹いて、
塩尻市には、いつものアイボリーな霧
霧って言っても本当の霧ではなくて、
山形村の畑から舞ってくる、
霧のように見える砂塵
洗車の予定は先送りしました。
さて、うちの吉牛兄弟のお勧めの
シビ辛「ねぎ山椒牛丼」を食べてみました。

牛丼とタレがかかったネギが
別々に提供されて、



山椒も袋入なので、
お好みに合わせて量が調整出来ます。

別々に食べる手もありますが、
牛丼に全部乗せの山椒全がけで、

ガッツリ食べました!
シビれるネギと山椒の辛さの後から、
牛肉の甘さが追いかけてきて、
また違う牛丼の味を楽しめました。
詳しくはここを「参照」
https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/negisansyo-gyu-don/
次回は「ピリ辛ねぎラー油」を
食べてみようと思います。

2021/02/22
2月22日
先日、仕事の関係で、
テレビショッピング的な動画を撮影して
出来上がったものを見たのですが・・・
こうでもしなきゃ、まず見る事がない自分の姿が、
緊張していて笑顔も硬く、
ろれつも回ってなくて、しょぼ過ぎて
恥ずかしさを越して情けなく思いました。
TVに普通に出ている人達は、
めちゃくちゃすごいなって、あらためて思いました。
さて、久々のローソンのスイーツはこれ、


吸えちゃうシュークリームって
書いてある通りの滑らかなクリームで、

コク深い生クリームの甘さが、
とっても美味しかったです。
「ほぼ」と「ほぼほぼ」は、
何パーセントくらいの違いがあるのか?
はっきりしませんが、
間違いなくクリームのシューショコラ、

カロリーは高めですが、
たまのご褒美的にぜひおた飯あれ。
先日、仕事の関係で、
テレビショッピング的な動画を撮影して
出来上がったものを見たのですが・・・
こうでもしなきゃ、まず見る事がない自分の姿が、
緊張していて笑顔も硬く、
ろれつも回ってなくて、しょぼ過ぎて
恥ずかしさを越して情けなく思いました。
TVに普通に出ている人達は、
めちゃくちゃすごいなって、あらためて思いました。
さて、久々のローソンのスイーツはこれ、


吸えちゃうシュークリームって
書いてある通りの滑らかなクリームで、

コク深い生クリームの甘さが、
とっても美味しかったです。
「ほぼ」と「ほぼほぼ」は、
何パーセントくらいの違いがあるのか?
はっきりしませんが、
間違いなくクリームのシューショコラ、

カロリーは高めですが、
たまのご褒美的にぜひおた飯あれ。

2021/02/21
2月21日
天気が良く、とても暖かい日曜日、
ご近所の方の葬儀が執り行われて
ご焼香に行って来ました。
健康診断の血液検査で異常があり、
何の症状もなかったとの事ですが、
がんと診断されて、僅か2ヶ月で他界・・・
思いがけない死に直面する度に、
人生、どう生きていくべきなのか?
生き方みたいなものを考えてしまいます。
さて、久々の「手打そば くぼた 」
連れ合いが注文した「ぶっかけそば」がこれ

大根おろしに、納豆、とろろ、天かすに
月見(生卵)の「全部のせ」
めちゃくちゃ美味しそうだったので、
次回は絶対これを注文したいと思います。
僕と言えば、いつものミニ丼セット
http://boyaki3.naganoblog.jp/e2396037.html


今日のミニ丼は「ハムカツ丼」でした

いつもながらのボリュームで、お腹いっぱい!
美味しかったです。
天気が良く、とても暖かい日曜日、
ご近所の方の葬儀が執り行われて
ご焼香に行って来ました。
健康診断の血液検査で異常があり、
何の症状もなかったとの事ですが、
がんと診断されて、僅か2ヶ月で他界・・・
思いがけない死に直面する度に、
人生、どう生きていくべきなのか?
生き方みたいなものを考えてしまいます。
さて、久々の「手打そば くぼた 」
連れ合いが注文した「ぶっかけそば」がこれ

大根おろしに、納豆、とろろ、天かすに
月見(生卵)の「全部のせ」
めちゃくちゃ美味しそうだったので、
次回は絶対これを注文したいと思います。
僕と言えば、いつものミニ丼セット
http://boyaki3.naganoblog.jp/e2396037.html


今日のミニ丼は「ハムカツ丼」でした

いつもながらのボリュームで、お腹いっぱい!
美味しかったです。
2021/02/20
2月20日
この所の気温のツンデレに、
心的なものを含めた体調を崩しそうになるけれど、
やっぱり暖かさは幸せだ、
逆境には忍耐、順境には用心
表裏一体の人生を楽しもう。
さて、素晴らしい「卵」が届きました!


兵庫県丹波で、
オレガノやシナモンなど各種ハーブを
ふんだんに配合された卵で、
卵白の部分までプリッとしていて、

なにしろ卵黄の色が濃いオレンジ色で、
かなり弾力があります、
まずはTKG(卵がけご飯)で食べましたが
クセがなく、それでいて濃厚な旨味が味わえました。

諸外国と比べて、
生卵が普通に食べられる
日本の衛生管理技術と、
卵の生産者の方に感謝して、
いつも以上に味わって食べたいと思います。
この所の気温のツンデレに、
心的なものを含めた体調を崩しそうになるけれど、
やっぱり暖かさは幸せだ、
逆境には忍耐、順境には用心
表裏一体の人生を楽しもう。
さて、素晴らしい「卵」が届きました!


兵庫県丹波で、
オレガノやシナモンなど各種ハーブを
ふんだんに配合された卵で、
卵白の部分までプリッとしていて、

なにしろ卵黄の色が濃いオレンジ色で、
かなり弾力があります、
まずはTKG(卵がけご飯)で食べましたが
クセがなく、それでいて濃厚な旨味が味わえました。

諸外国と比べて、
生卵が普通に食べられる
日本の衛生管理技術と、
卵の生産者の方に感謝して、
いつも以上に味わって食べたいと思います。
2021/02/19
2月19日
2月は28日しかないのに、
祝日が2日もあって、平日は18日間だけ、
1日平均の仕事量が多くなるのも、
致し方無いなって思います。
さて、目標があってこそ取組やすく、
努力や苦労に対して、
それに見合った成果があったり
目標を達成する事が出来た時に、
普段の仕事ではなかなか感じられない
「報われ感」が味わえるって事で、
インターネットで、これを買いました!

¥2180円の「握力計」
性別と年齢を設定して

後は人差し指の第二関節が
直角になるくらいに幅を調整して、
後は全力で握るだけ。

NHK「ためしてガッテン」の
https://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/program/P20200909.pdf
「意外な寿命バロメーター!
握力で死亡リスクがわかっちゃう!?」で、
全身の見えない筋肉の量を反映する
「バロメーター」が握力との事なので、
それを目安に全身の筋力を鍛えて、
将来の為に「貯筋」したいと思います。
2月は28日しかないのに、
祝日が2日もあって、平日は18日間だけ、
1日平均の仕事量が多くなるのも、
致し方無いなって思います。
さて、目標があってこそ取組やすく、
努力や苦労に対して、
それに見合った成果があったり
目標を達成する事が出来た時に、
普段の仕事ではなかなか感じられない
「報われ感」が味わえるって事で、
インターネットで、これを買いました!

¥2180円の「握力計」
性別と年齢を設定して

後は人差し指の第二関節が
直角になるくらいに幅を調整して、
後は全力で握るだけ。

NHK「ためしてガッテン」の
https://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/program/P20200909.pdf
「意外な寿命バロメーター!
握力で死亡リスクがわかっちゃう!?」で、
全身の見えない筋肉の量を反映する
「バロメーター」が握力との事なので、
それを目安に全身の筋力を鍛えて、
将来の為に「貯筋」したいと思います。