3月30日

朝から志村けんさんの訃報を聞いて、

とても悲しい気持ちになったのと、

改めて新型コロナウィルスの怖さを

感じました。

亡き父も肺がんを患った事があって、

肺疾患は「丘で溺れる感覚」と言われる通り、

とっても苦しそうな時がありました。

志村さんもさぞかし辛かったことでしょう。

心よりご冥福をお祈りいたします。


さて、木曽での昼食は

いつもの「55ラーメン」さん



僕は野菜ラーメンの塩



長男はB定食の味噌を注文



カウンターに座って、

物静かにしゃべりもせずに、

もくもくと食べて帰ればたぶん大丈夫!

いつもながらの安定的な美味しさでした。



< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。