2020/03/03
3月3日
始めがあれば、終わりがあり、
終わりがない始まりはない。
新型コロナウィルス感染のように、
今すぐにでも
終わりにしてもらいたいものもあれば、
楽しい仲間との学校生活や部活、
それに恋愛など、
永遠だったらいいのになって思うものも
たくさんあったりします。
自分でも何回か体験した「卒業」に、
これっていう思い出はありませんが、
全ての課程を完璧に・・・いや、
例え、ほとんど修了出来てなくても、
卒業させてもらえなければ、
次のステージには行けないので、
やっぱり嬉しい事だし、
間違いなく、お祝い事です。
さて毎年、松本第一野球部では、
卒業する「3年生を送る会」を開催して、
お世話になった3年生と、
その保護者の方々との最後のお別れをして、
みんなで記念写真を撮るのが恒例行事でしたが
新型コロナウィルスの関係で、
それもちゃんと出来ず・・・・
在学生は卒業式にも参列出来ないし、
会えない事も決まっていたので、
いつもより多めにメッセージを寄せ書きして、
部室前に準備したそうです。



練習もままならない状況ではありますが、
3年生とその保護者の皆様への
感謝の気持ちや今までの恩返しは、
これからの成果で返せるように、
しっかり頑張ります!
始めがあれば、終わりがあり、
終わりがない始まりはない。
新型コロナウィルス感染のように、
今すぐにでも
終わりにしてもらいたいものもあれば、
楽しい仲間との学校生活や部活、
それに恋愛など、
永遠だったらいいのになって思うものも
たくさんあったりします。
自分でも何回か体験した「卒業」に、
これっていう思い出はありませんが、
全ての課程を完璧に・・・いや、
例え、ほとんど修了出来てなくても、
卒業させてもらえなければ、
次のステージには行けないので、
やっぱり嬉しい事だし、
間違いなく、お祝い事です。
さて毎年、松本第一野球部では、
卒業する「3年生を送る会」を開催して、
お世話になった3年生と、
その保護者の方々との最後のお別れをして、
みんなで記念写真を撮るのが恒例行事でしたが
新型コロナウィルスの関係で、
それもちゃんと出来ず・・・・
在学生は卒業式にも参列出来ないし、
会えない事も決まっていたので、
いつもより多めにメッセージを寄せ書きして、
部室前に準備したそうです。



練習もままならない状況ではありますが、
3年生とその保護者の皆様への
感謝の気持ちや今までの恩返しは、
これからの成果で返せるように、
しっかり頑張ります!