2020/03/16
3月16日
3月も早くも後半の始まり、
信州の中信から北の方では、
積るほどの雪が降ったようでビックリです!
さて、暇人な大学生の長男が帰ってきて、
久々に「麺とび六方」に行きました。


発券機の前でいつも悩むのですが、
だいがいは、
二郎インスパイヤ-系のラーメンを
野菜大、その他ニンニクと脂は普通で
注文しちゃいます。
野菜の下にある麺を、上手に野菜の上に
天地返しして、

麺と野菜を同時に食べ進めながら、
さらにそれらを絡めて食べるのが好きです。

コシと独特の味がある平麺が、
スープと野菜に調和して、とても美味しくて、

たまに食べたくなります。
ニンニクで口臭が気になる方は、
食後に「りんご」を食べると良いですよ。
ぜひおた飯あれ。
3月も早くも後半の始まり、
信州の中信から北の方では、
積るほどの雪が降ったようでビックリです!
さて、暇人な大学生の長男が帰ってきて、
久々に「麺とび六方」に行きました。


発券機の前でいつも悩むのですが、
だいがいは、
二郎インスパイヤ-系のラーメンを
野菜大、その他ニンニクと脂は普通で
注文しちゃいます。
野菜の下にある麺を、上手に野菜の上に
天地返しして、

麺と野菜を同時に食べ進めながら、
さらにそれらを絡めて食べるのが好きです。

コシと独特の味がある平麺が、
スープと野菜に調和して、とても美味しくて、

たまに食べたくなります。
ニンニクで口臭が気になる方は、
食後に「りんご」を食べると良いですよ。
ぜひおた飯あれ。