2023/09/30
9月30日
秋らしからぬ気温になった土曜日
今週末、新規移転オープンした「長野ダイハツ塩尻店」では、
「グランドオープンフェアー」を開催!
ダンボールを使ったアート作品作成コーナー
昔なつかしいコマ回しやお手玉やけん玉コーナー
ミニ四駆コーナーなどイベント盛り沢山。
僕はと言えばキュキュッとバルーンでお花や剣を作って
小さなお子さんにプレゼント!
とっても喜んでもらえて良かったです。
明日も応援を頑張ろうと思います。
さてスイーツ&フードコーナーの、
「バンビクレープ」さんで今日は
「アイスキャラメル ナッツクリーム」を注文



ちなみに前回はこれ
https://boyaki3.naganoblog.jp/e2743252.html
それと「安曇野放牧豚」さんで
「豚串」を食べました!


明日も違うメニューを堪能したいと思います。
明日も雨は降りそうにありませんし、
色々なイベント盛り沢山な長野ダイハツ販売塩尻店へ、
ぜひとも足をお運びください。
秋らしからぬ気温になった土曜日
今週末、新規移転オープンした「長野ダイハツ塩尻店」では、
「グランドオープンフェアー」を開催!
ダンボールを使ったアート作品作成コーナー
昔なつかしいコマ回しやお手玉やけん玉コーナー
ミニ四駆コーナーなどイベント盛り沢山。
僕はと言えばキュキュッとバルーンでお花や剣を作って
小さなお子さんにプレゼント!
とっても喜んでもらえて良かったです。
明日も応援を頑張ろうと思います。
さてスイーツ&フードコーナーの、
「バンビクレープ」さんで今日は
「アイスキャラメル ナッツクリーム」を注文



ちなみに前回はこれ
https://boyaki3.naganoblog.jp/e2743252.html
それと「安曇野放牧豚」さんで
「豚串」を食べました!


明日も違うメニューを堪能したいと思います。
明日も雨は降りそうにありませんし、
色々なイベント盛り沢山な長野ダイハツ販売塩尻店へ、
ぜひとも足をお運びください。
2023/09/29
9月29日
夜、風に流され移動する雲を見ていると、
地球は自転しているんだなぁ~って体感したような
そんな気分になったりします。
その流れる雲の隙間から一瞬だけ
「中秋の名月」を見る事が出来ましたが、
明るくてまん丸でした。
さて明日30日と10月1日の両日、
先日移転オープンした、
長野ダイハツ販売 塩尻店のオープンイベントを開催します!
https://www.n-daihatsu.co.jp/202309shiojirirenewal/

2日間限定のイベントが盛り沢山!

2日間、私もお手伝いに行くので、
もし余裕があったら、ペンシルバルーンをねじって
剣やお花をプレゼントしようかな?って思います。
ご家族お揃いでのご来店を、
スタッフ一同心よりお待ちしております。
明日も良い天気になりそうなので、
ぜひ足をお運びください。
夜、風に流され移動する雲を見ていると、
地球は自転しているんだなぁ~って体感したような
そんな気分になったりします。
その流れる雲の隙間から一瞬だけ
「中秋の名月」を見る事が出来ましたが、
明るくてまん丸でした。
さて明日30日と10月1日の両日、
先日移転オープンした、
長野ダイハツ販売 塩尻店のオープンイベントを開催します!
https://www.n-daihatsu.co.jp/202309shiojirirenewal/

2日間限定のイベントが盛り沢山!

2日間、私もお手伝いに行くので、
もし余裕があったら、ペンシルバルーンをねじって
剣やお花をプレゼントしようかな?って思います。
ご家族お揃いでのご来店を、
スタッフ一同心よりお待ちしております。
明日も良い天気になりそうなので、
ぜひ足をお運びください。
2023/09/28
9月28日
明日の「中秋の名月」を前に、
ほぼまん丸な月が、
灰色の雲の中で怪しげに光ります。
夕方、見知らぬ携帯番号から電話があって、
職業柄ためらわずに出たところ、
「こんばんは、皆さんお元気?」って
上品なしゃべり方の女性で、
てっきり横浜のすみれ子おばさんだと思って、
「ありがとうございます みんな元気です」から、
コロナやらインフルエンザの話など世間話をして
「この間はおいしいお米を送ってもらってありがとう」
「あなたも送ってもらって食べてるの?」って辺から
頭の中は?????で一杯ながらも会話を続けて、
「それじゃぁまたねって」終話したものの・・・
会話から偶然にも横浜在住の方ではありましたが、
まったく知らない方からの間違い電話だった事が後から判明!
ちょっと気になるので、かかってきた電話番号に、
今度かけてみようかな?なんて思います。
さて、何だか健康に良さそうなチョコがこれ

どうやら食物繊維「難消化デキストリン」の効果によって、
脂肪と糖の九州を抑える効果があるとの事。
ビターの主成分はカカオマスなので、
なおさら良いかも?

小粒でチャック付きの袋なので、
少しづつ回数を分けて食べるのにも向いてるので、

これからの季節なら、ゴルフにも持って行けそうです。
明日の「中秋の名月」を前に、
ほぼまん丸な月が、
灰色の雲の中で怪しげに光ります。
夕方、見知らぬ携帯番号から電話があって、
職業柄ためらわずに出たところ、
「こんばんは、皆さんお元気?」って
上品なしゃべり方の女性で、
てっきり横浜のすみれ子おばさんだと思って、
「ありがとうございます みんな元気です」から、
コロナやらインフルエンザの話など世間話をして
「この間はおいしいお米を送ってもらってありがとう」
「あなたも送ってもらって食べてるの?」って辺から
頭の中は?????で一杯ながらも会話を続けて、
「それじゃぁまたねって」終話したものの・・・
会話から偶然にも横浜在住の方ではありましたが、
まったく知らない方からの間違い電話だった事が後から判明!
ちょっと気になるので、かかってきた電話番号に、
今度かけてみようかな?なんて思います。
さて、何だか健康に良さそうなチョコがこれ

どうやら食物繊維「難消化デキストリン」の効果によって、
脂肪と糖の九州を抑える効果があるとの事。
ビターの主成分はカカオマスなので、
なおさら良いかも?

小粒でチャック付きの袋なので、
少しづつ回数を分けて食べるのにも向いてるので、

これからの季節なら、ゴルフにも持って行けそうです。
2023/09/27
9月27日
1979年(小6)に御嶽山が噴火
1984年(高2)の9月14日午前8時48分には、
長野県西部地震が発生し、
その時にも犠牲者が発生しましたが、
2014年9月27日 11時52分に
再び御岳山が噴火した際には、
さらに多くの方が犠牲となりました。
最近の事な気がしていましたが、
あの日から今日で丸9年、ご冥福を祈るばかりです。
両親と登った思い出のある御岳山
来シーズンには登りたいと思います。
さて木曽の秋の名物と言えば、
栗きんとんと栗小餅!

今年も御菓子司「田ぐち」さんの栗小餅を
食べました。

いつもながらの美味しさに、
1個250円の価格にも納得せざるを得ません。
美味しさを噛み締めながら、
ゆっくり食べるのがお勧め。
シーズン中にもう1個は食べたいなって思います。
1979年(小6)に御嶽山が噴火
1984年(高2)の9月14日午前8時48分には、
長野県西部地震が発生し、
その時にも犠牲者が発生しましたが、
2014年9月27日 11時52分に
再び御岳山が噴火した際には、
さらに多くの方が犠牲となりました。
最近の事な気がしていましたが、
あの日から今日で丸9年、ご冥福を祈るばかりです。
両親と登った思い出のある御岳山
来シーズンには登りたいと思います。
さて木曽の秋の名物と言えば、
栗きんとんと栗小餅!

今年も御菓子司「田ぐち」さんの栗小餅を
食べました。

いつもながらの美味しさに、
1個250円の価格にも納得せざるを得ません。
美味しさを噛み締めながら、
ゆっくり食べるのがお勧め。
シーズン中にもう1個は食べたいなって思います。
2023/09/26
9月26日
季節の変わり目の気圧の変化って言うか、
パンツ一丁でしかも、
髪の毛も半乾きのまま寝たちゃった事で、
眠りが浅くなった事が原因と思われる頭痛に、
ちょっと悩まされました。
今晩からは、ちゃんと暖かくして寝たいと思います。
さて久しぶりに「手打そば くぼた」さんで昼食、
「ぶっかけそば全部のせ」と悩みましたが、
https://boyaki3.naganoblog.jp/e2719472.html
今回は、野菜天丼が魅力的だったので、
日替わりのミニ丼セットを注文。




いつもながらの美味しさとボリューム感に、
めちゃめちゃお腹が満たされました。
たぶん「新そば」になる来月中旬くらいが、
今から楽しみです。
葡萄や林檎に栗や蕎麦などなど、
信州の収穫の秋は楽しみしかないなぁ~!
季節の変わり目の気圧の変化って言うか、
パンツ一丁でしかも、
髪の毛も半乾きのまま寝たちゃった事で、
眠りが浅くなった事が原因と思われる頭痛に、
ちょっと悩まされました。
今晩からは、ちゃんと暖かくして寝たいと思います。
さて久しぶりに「手打そば くぼた」さんで昼食、
「ぶっかけそば全部のせ」と悩みましたが、
https://boyaki3.naganoblog.jp/e2719472.html
今回は、野菜天丼が魅力的だったので、
日替わりのミニ丼セットを注文。




いつもながらの美味しさとボリューム感に、
めちゃめちゃお腹が満たされました。
たぶん「新そば」になる来月中旬くらいが、
今から楽しみです。
葡萄や林檎に栗や蕎麦などなど、
信州の収穫の秋は楽しみしかないなぁ~!
2023/09/25
9月25日
バレーボール女子日本代表は、
強豪ブラジルに敗れて、
パリ五輪予選兼W杯でB組3となり、
この大会でのパリ切符獲得はならなかったけど、
これからの1戦1戦諦めずに戦って、
世界ランキング枠での出場を決めて欲しいと思います。
サーブもレシーブにアタックも、
世界に通用するレベルだけど、
ここ1番の気迫と言うのか勝ち切る精神力の違いかなぁ?
世界の壁は、まだまだ厚そうです。
さて、ファミリーマートの新しいかたちの中華まん
「こんがりビストロまん」はこんな感じで、

中にはチーズとカレーとがたっぷり入っていて、
とってもおいしい。


また食べたいと思います。
バレーボール女子日本代表は、
強豪ブラジルに敗れて、
パリ五輪予選兼W杯でB組3となり、
この大会でのパリ切符獲得はならなかったけど、
これからの1戦1戦諦めずに戦って、
世界ランキング枠での出場を決めて欲しいと思います。
サーブもレシーブにアタックも、
世界に通用するレベルだけど、
ここ1番の気迫と言うのか勝ち切る精神力の違いかなぁ?
世界の壁は、まだまだ厚そうです。
さて、ファミリーマートの新しいかたちの中華まん
「こんがりビストロまん」はこんな感じで、

中にはチーズとカレーとがたっぷり入っていて、
とってもおいしい。


また食べたいと思います。
2023/09/24
9月24日
朝、出勤時の気温は13度、
秋分の日を過ぎた途端に暑さは過ぎ去って
半袖では寒さを感じる程でした。
そうは言っても、
日中はそれなりに気温が上がるので、
昨日は木曽の「田口氷菓店」さんの
ジェラート「和栗」をたっぷり味わいたくて
コーンのシングルで注文


和栗らしい繊細な甘さと香りが、
冷たさの中から伝わって、とってもおいしい。
なんでも世界には日本ぐり(和栗)に
西洋ぐり中国栗にアメリカぐりの4大栗があって、
和栗は大きいけれど渋皮が剥がれ辛く、
甘みはやや少ないらしい。
そう聞くと、ジェラートや栗きんとんや栗小餅を作るのは
大変だろうなってあらためて思います。
それを含めて、
田口氷菓店さんの評価点は100点です。
朝、出勤時の気温は13度、
秋分の日を過ぎた途端に暑さは過ぎ去って
半袖では寒さを感じる程でした。
そうは言っても、
日中はそれなりに気温が上がるので、
昨日は木曽の「田口氷菓店」さんの
ジェラート「和栗」をたっぷり味わいたくて
コーンのシングルで注文


和栗らしい繊細な甘さと香りが、
冷たさの中から伝わって、とってもおいしい。
なんでも世界には日本ぐり(和栗)に
西洋ぐり中国栗にアメリカぐりの4大栗があって、
和栗は大きいけれど渋皮が剥がれ辛く、
甘みはやや少ないらしい。
そう聞くと、ジェラートや栗きんとんや栗小餅を作るのは
大変だろうなってあらためて思います。
それを含めて、
田口氷菓店さんの評価点は100点です。
2023/09/23
9月23日
農作物も需要と供給において価格が決まるので、
全国での栽培面積がここ10年で7倍になり、
収穫量が増えた上に、海外への輸出も不調なために
国内の流通量が増えた事で、
「シャインマスカットの価格が下落」ってニュースが流れて、
消費者の立場からすれば嬉しいけれど、
葡萄に関わる職業の方にとっては死活問題だよなぁ~
現に下落って言われたって、
簡単には値段を下げるに下げられず、
従来の価格表示のままでは全く売れなくなったって、
葡萄の直売所の店主が嘆いていました。
さて「ゴーヤ」をいただいたので
調理したのがこれ、

中身は、ゴーヤ、ブロッコリー、さつまいも
シーチキンに卵
味付けは、砂糖にマヨネーズ、塩コショウを
沖縄の方言でいうところの「チャンプル」
「混ぜこぜにしたもの」が出来上がりました。

ゴーヤの苦みが苦手な人がいれば、
なるべく薄く切ると良いらしいです。
まぁ~手前味噌ですが、美味しくできました。
農作物も需要と供給において価格が決まるので、
全国での栽培面積がここ10年で7倍になり、
収穫量が増えた上に、海外への輸出も不調なために
国内の流通量が増えた事で、
「シャインマスカットの価格が下落」ってニュースが流れて、
消費者の立場からすれば嬉しいけれど、
葡萄に関わる職業の方にとっては死活問題だよなぁ~
現に下落って言われたって、
簡単には値段を下げるに下げられず、
従来の価格表示のままでは全く売れなくなったって、
葡萄の直売所の店主が嘆いていました。
さて「ゴーヤ」をいただいたので
調理したのがこれ、

中身は、ゴーヤ、ブロッコリー、さつまいも
シーチキンに卵
味付けは、砂糖にマヨネーズ、塩コショウを
沖縄の方言でいうところの「チャンプル」
「混ぜこぜにしたもの」が出来上がりました。

ゴーヤの苦みが苦手な人がいれば、
なるべく薄く切ると良いらしいです。
まぁ~手前味噌ですが、美味しくできました。
2023/09/22
9月22日
夜、体育館の温度もちょうどよくなり、
10月にソフトバレーの大会もある事から、
今夜は老が多いけど老若男女、
多くの仲間が集まりました。
さて、クリスピークリームドーナツでは、
ハロウィンバージョンが販売されているけど、
https://krispykreme.jp/pr/pr-11101.html
いいお値段だったりするので、
「オリジナル・グレーズド」に絵心のある方に
チョコでちょこっと絵を描いてもらって



かなり満足!

とっても甘くて美味しかったです。
夜、体育館の温度もちょうどよくなり、
10月にソフトバレーの大会もある事から、
今夜は老が多いけど老若男女、
多くの仲間が集まりました。
さて、クリスピークリームドーナツでは、
ハロウィンバージョンが販売されているけど、
https://krispykreme.jp/pr/pr-11101.html
いいお値段だったりするので、
「オリジナル・グレーズド」に絵心のある方に
チョコでちょこっと絵を描いてもらって



かなり満足!

とっても甘くて美味しかったです。
2023/09/21
9月21日
風に飛ばされた雨粒が、窓ガラスにとどまって
まるで夜空に無数に光り輝く星のよで、
とても綺麗に見えました。
さて、いざって時に使うために購入したけれど、
出来れば使いたくないものは、
数多くあるように思いますが、
合羽や長ぐつ、雨傘なんかもそのひとつ
だいぶ前に購入したこの雨傘も、
ネットで購入したものの使う機会がほとんどなく、
今朝久々に使いました。

骨が普通のものよりも多い
軽量 グラスファイバー製クロス骨なので、
耐風性に優れ、なにより蛍光イエローが美しい。
めちゃくちゃ撥水するナノ撥水加工がしてあって、
雨のはじきも最高。

ある意味ウキウキ気分で使える雨傘ですが、
使う事が少ない方が、やっぱりいいなって思います。
風に飛ばされた雨粒が、窓ガラスにとどまって
まるで夜空に無数に光り輝く星のよで、
とても綺麗に見えました。
さて、いざって時に使うために購入したけれど、
出来れば使いたくないものは、
数多くあるように思いますが、
合羽や長ぐつ、雨傘なんかもそのひとつ
だいぶ前に購入したこの雨傘も、
ネットで購入したものの使う機会がほとんどなく、
今朝久々に使いました。

骨が普通のものよりも多い
軽量 グラスファイバー製クロス骨なので、
耐風性に優れ、なにより蛍光イエローが美しい。
めちゃくちゃ撥水するナノ撥水加工がしてあって、
雨のはじきも最高。

ある意味ウキウキ気分で使える雨傘ですが、
使う事が少ない方が、やっぱりいいなって思います。