木曽 田口氷菓店 和栗

9月24日

朝、出勤時の気温は13度、

秋分の日を過ぎた途端に暑さは過ぎ去って

半袖では寒さを感じる程でした。


そうは言っても、

日中はそれなりに気温が上がるので、

昨日は木曽の「田口氷菓店」さんの

ジェラート「和栗」をたっぷり味わいたくて

コーンのシングルで注文

木曽 田口氷菓店 和栗

木曽 田口氷菓店 和栗

和栗らしい繊細な甘さと香りが、

冷たさの中から伝わって、とってもおいしい。


なんでも世界には日本ぐり(和栗)に

西洋ぐり中国栗にアメリカぐりの4大栗があって、

和栗は大きいけれど渋皮が剥がれ辛く、

甘みはやや少ないらしい。

そう聞くと、ジェラートや栗きんとんや栗小餅を作るのは

大変だろうなってあらためて思います。


それを含めて、

田口氷菓店さんの評価点は100点です。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。