12月25日

サンタさんが足とする乗り物が

鼻が赤いトナカイが引く「そり」なだけに、

ちゃんと雪が降って来て、

白いクリスマスになりました。


何も見返りを求めない無償の愛のサンタさん

それってよく考えたら

ある意味「神様」と一緒

一晩のうちに多くの子供にプレゼントを配る事も

神がかっているし、

神様の別の姿がサンタさんじゃないかな?


まぁ「無償の愛」があれば誰でも

サンタさんになれるけれど、

ミジンコで鯛を釣りたいような、

欲にまみれた僕はと言えば、

孫でも産まれない限りは、

もうサンタさんにはなれそうにないなぁ~。


さて今夜は、ちょいと体に悪そうなピンク色のこれ





「大阪 紅ショウガ天 柿の種揚」をつまみに



お歳暮でいただいた「金麦」リッチモルトを

グビグビ!





食感はカリカリな柿の種だけど

ちゃんと紅ショウガ天の味がして、

リッチな金麦との相性もバッチリで

どっちも美味しい。


メリークリスマス!静なる夜を過ごして、

コロナ陽性な夜にならないように注意しましょう。

< 2021年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。