12月22日

松山千春さんの「長い夜」を口ずさむ、

2021年の冬至

曇り空のせいもあって暗くて、

なかなか明けない朝でした。.


さて、クリスマスのちょい先鶏いや、先取りで、

1番ではなく「2番目に人気の」を強調する

ファミマのチキンが25日まで安いって事で、

今日は「直火焼ローストチキンレッグ」を選択





売上数=人気 には関係なく、

肉厚ボリューミーで美味しいチキンでした。


さてと、

実るまでに長い年月がかかる柚子を湯に浮かべ、



「長年の苦労が実りますように」との

願いを込めると言う意味があると言われる

柚子湯にゆっくり入って、

1年で一番長い夜を楽しみたいと思います。

< 2021年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。