7月29日

ようやく梅雨明けとの事ですが、

夕方からは大雨警報が出る程の

土砂降りの雨が降りました。


さすがに週間天気予報を見ると、

連日30度越えの気温が続き、

いよいよ夏本番って感じです。


さて、群馬県の「群馬自動車大学校」で

ダイハツ関東甲信越地区の

若手サービススタッフの技術コンクールがあって、

応援に行きました。

肉の日のお昼のお弁当は、これ









群馬県民のソウルフード?とも言われている

「登利平」の「鳥めし」

鶏ムネ肉の薄切りはしっとり柔らかくて、

パサつくは感じがなく、うなぎのタレに似た

甘辛いたれの味が染みた、ご飯との相性も良く、

とても美味しかったです。

肝心なコンクールは、



上位入賞とまでは行きませんでしたが、

選手にとっては貴重な体験が出来たと思います。


本物の「テスラ ロードスター」も見れたし



外はめちゃくちゃ蒸し暑かったっけれど、

競技場(普段は学校の実習室)は

エアコンが効いて快適でした。

「群馬自動車大学校」様



ありがとうございました。

< 2019年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。