6月13日

お盆らしく木曽の実家にて、

プチ親孝行。


神道ではお盆に飾り付けをしたりしますが、

神道のお盆は仏教のそれとは異なって、

一年間の無病息災や、

家族の健康と長寿を祝う側面が強いようです。


さて先日いただいた「すいか」を、

適当な大きさに切ってタネを取ってから

冷凍庫で凍らせてみました。


さすがに水分が多いので、

カッチンコッチンに凍ってしまうので、

冷凍庫から出して、しばらく置いて溶かすと、



凍る過程にて、

水の分子は水分子同士で凍結を始めて、

糖分ははじき出されて、

それが一気に溶けだして、

おいしい甘いすいかジュースになるので、

凍った身の部分の味は薄くなるけど、

一緒に食べると、

シャクシャクした食感に、冷たさがおいしい。



まっミニストップがお近くにある方は、

これをおた飯下さい。
https://boyaki3.naganoblog.jp/e2793025.html

< 2024年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。