7月12日

ほぼ1日降った雨は止んでも、

空は曇ったままで、

時折吹く冷たい風が気持ちいい夜

体育館で運動するには、ちょうど良かったです。


さて、2年に1度の人間ドックは、

今回も塩尻桔梗ヶ原病院にしました。

レントゲンの画像は2年前から変化はなく、

胃カメラや心電図など、

今日結果が出た部分では、

異常な初見はなく、まずは安心。


診断後の食事はこんな感じに、

信州プレミアム牛のグリル~鬼おろし仕立て~を主催とする

とってもおいしくて、とっても豪華。









2層の夏ソーダも、とっても綺麗。




人間ドックの時だけじゃなく、

このお料理だけ食べに来れたら良いのになぁ~

なんて思いました。

< 2024年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。