2023/10/30
10月30日
この度公認となる会社の「フットサル部」の練習に
ちょいと混ぜてもらってプレーしましたが・・・
体力や持久力はそれなりでも、
瞬発力や機敏性はとても落ちたなぁ~。
こりゃ~時にはダッシュしたり、
50mを全力走行しなきゃなって思いました。
さて秋の「新そば」もではじめ、今回はこれ


木曽 開田高原「霧しな」さんの「八割生そば」



2分半ほどゆでて、
しっかり氷水でしめて食べましたが、
とっても風味豊かでおいしかったです。
今年は天候の加減で、種まきが遅くなったりして
「信州産そば粉」が一時在庫切れになって、
かなりピンチだったみたいです。
家の近所では、そば畑が住宅地になったりしていて、
食べるだけで農家さんの苦労はわからないけど、
そばを作り続けて欲しいと思うこの頃です。

この度公認となる会社の「フットサル部」の練習に
ちょいと混ぜてもらってプレーしましたが・・・
体力や持久力はそれなりでも、
瞬発力や機敏性はとても落ちたなぁ~。
こりゃ~時にはダッシュしたり、
50mを全力走行しなきゃなって思いました。
さて秋の「新そば」もではじめ、今回はこれ


木曽 開田高原「霧しな」さんの「八割生そば」



2分半ほどゆでて、
しっかり氷水でしめて食べましたが、
とっても風味豊かでおいしかったです。
今年は天候の加減で、種まきが遅くなったりして
「信州産そば粉」が一時在庫切れになって、
かなりピンチだったみたいです。
家の近所では、そば畑が住宅地になったりしていて、
食べるだけで農家さんの苦労はわからないけど、
そばを作り続けて欲しいと思うこの頃です。
