10月30日

この度公認となる会社の「フットサル部」の練習に

ちょいと混ぜてもらってプレーしましたが・・・

体力や持久力はそれなりでも、

瞬発力や機敏性はとても落ちたなぁ~。

こりゃ~時にはダッシュしたり、

50mを全力走行しなきゃなって思いました。


さて秋の「新そば」もではじめ、今回はこれ





木曽 開田高原「霧しな」さんの「八割生そば」







2分半ほどゆでて、

しっかり氷水でしめて食べましたが、

とっても風味豊かでおいしかったです。


今年は天候の加減で、種まきが遅くなったりして

「信州産そば粉」が一時在庫切れになって、

かなりピンチだったみたいです。

家の近所では、そば畑が住宅地になったりしていて、

食べるだけで農家さんの苦労はわからないけど、

そばを作り続けて欲しいと思うこの頃です。



< 2023年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。