8月13日

年齢を重ね仕事も引退して、

言うなれば毎日が夏休みな方に必要なのは、

「教育」と「教養」ならぬ、

「今日行く」と「今日用」

今日に限らず定期的に行く場所やら

なにか目的をもった用事がある事で、

規則正しい生活ができて、楽しく長生きできるとの事。

畑や田んぼ、家庭菜園をされてる方や、

ゴルフの打ちっぱなしに来ている常連さんなど

皆さん元気だもんなぁ~って思いました。


さて先日関西に行った時、

昔はよく食べていたけれど、

コンビニでも見る事がなくなって忘れていたお菓子

MEIJIの「カール」を久々に食べました。





カールはノンフライで、細かくくだいたトウモロコシを

強い圧力をかけて空中に吹き出して、

乾燥させて味付けして作られるとの事、


好きだった「カレーあじ」はありませんでしたが、

「チーズあじ」も和風だしの「うすあじ」も

懐かしさもあって、とっても美味しかったです。

< 2023年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。