4月18日

昨日の暖かさは何処へやら?

午後、少しだけ雨が降ったりして、

寒い1日でした。

なんでも「寒暖差アレルギー」って言うものがあって、

症状は鼻水やくしゃみが出たりするらしく、

花粉症のそれとは違って、

病気というよりも生理的な現象で、

急激な寒暖差により、

鼻の中の血管が変化する事で、症状が出るらしい。

そうじゃなくっても、自律神経が乱れたりして

体調を崩しやすいので、

寒暖差にも注意したいと思います。


さて、木曽の母からもらった季節のお菓子

木曽町 「御菓子司 田口」さんの「桜餅」は





お米の食感が残るつぶつぶとした皮が特徴の

「道明寺」で、葉っぱも美味しくいただきました。




ごちそうさまでした。

毎度々ありがとうございます。

次は「ほう葉巻き」をお待ちしています。

< 2023年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。