2023/04/11
4月11日
長男が乗っていたダイハツロッキーを、
次男に譲り渡すことになって、
三重県から乗ってきて
昼食を一緒に食べて電車で帰りました。
途中、倉本駅~上松駅の間で線路に車が落ちたらしく、
木曽福島駅で停車。
57分遅れで出発出来たようなので、
なんとか帰れて良かったです。
さて昼食は前から気になっていた
塩尻市小野にある
「森のパスタ屋さん PescaPazzo」さんで
期間限定の
「牡蠣のアラビアータ」(ピリ辛トマトソース)を注文

生食用の大粒でプリッとした美味しい牡蠣が、
たくさん入っていて、

トマトソースとの相性もバッチリ!
連れ合いは同じ牡蠣のパスタでも、
牡蠣と春菊のアーリオオーリオ(ペペロンチーノ)で

長男は自家製ベーコンとポルチーニのトマトクリーム

どちらもとっても美味しそうでした。
ここは釣り堀も併設していて、
バーベキューも出来るので、

夏あたりにでも
仲間を集めて楽しめたらなって思います。
長男が乗っていたダイハツロッキーを、
次男に譲り渡すことになって、
三重県から乗ってきて
昼食を一緒に食べて電車で帰りました。
途中、倉本駅~上松駅の間で線路に車が落ちたらしく、
木曽福島駅で停車。
57分遅れで出発出来たようなので、
なんとか帰れて良かったです。
さて昼食は前から気になっていた
塩尻市小野にある
「森のパスタ屋さん PescaPazzo」さんで
期間限定の
「牡蠣のアラビアータ」(ピリ辛トマトソース)を注文

生食用の大粒でプリッとした美味しい牡蠣が、
たくさん入っていて、

トマトソースとの相性もバッチリ!
連れ合いは同じ牡蠣のパスタでも、
牡蠣と春菊のアーリオオーリオ(ペペロンチーノ)で

長男は自家製ベーコンとポルチーニのトマトクリーム

どちらもとっても美味しそうでした。
ここは釣り堀も併設していて、
バーベキューも出来るので、

夏あたりにでも
仲間を集めて楽しめたらなって思います。