2022/11/26
11月26日
今日こそ「いい風呂の日」なので、
温泉に入って帰ろうかとも思いましたが
最近のコロナ感染状況を鑑みて、
一応自主規制。
サウナキャップ的に、
サウナでもマスクすれば良いかも知れません。
さて、三重県に親戚ができて、
先日、霧箱入りの松坂牛をいただきました。

熱した鉄鍋に牛脂を溶かして、ねぎを焼き、
香りが出たら牛肉をさっと焼いて、
食べようかとも思いましたが、
他の具材が煮えている汁の中で
軽くしゃぶしゃぶして食べました。

それなりの厚さと弾力があるのに、
噛むと、えっと思う程ぷりっと切れて
何とも言えない気持ちの言い噛み心地
脂の甘みもあいまって、
とっても美味しかったです。
これに見合うお返しは、信州にあるのだろうか?
とりあえず今なら林檎かな?
何か考えたいと思います。
今日こそ「いい風呂の日」なので、
温泉に入って帰ろうかとも思いましたが
最近のコロナ感染状況を鑑みて、
一応自主規制。
サウナキャップ的に、
サウナでもマスクすれば良いかも知れません。
さて、三重県に親戚ができて、
先日、霧箱入りの松坂牛をいただきました。

熱した鉄鍋に牛脂を溶かして、ねぎを焼き、
香りが出たら牛肉をさっと焼いて、
食べようかとも思いましたが、
他の具材が煮えている汁の中で
軽くしゃぶしゃぶして食べました。

それなりの厚さと弾力があるのに、
噛むと、えっと思う程ぷりっと切れて
何とも言えない気持ちの言い噛み心地
脂の甘みもあいまって、
とっても美味しかったです。
これに見合うお返しは、信州にあるのだろうか?
とりあえず今なら林檎かな?
何か考えたいと思います。