11月2日

「無くて七癖」

「癖が無いように見えても、

細かくよく観察すれば七つ位の癖は

直ぐに見つかる」とは言いますが、

会話の橋端に「なかなか」をつけてしまうのが

ちょっと癖になっていて、

自分的にも少し気にはなっていましたが、

なかなかってなかなか便利な言葉で、

容易に実現しない時に主に使っちゃうけど、

予想した以上だったり、意外な時などにも、

無意識的に使ってしまい、

「なかなか」を使わないようにしようと思っても、

それが、なかなか難しかったりします。

とはいえこれからは、

なかなかは予想した程度を上回る時だけに、

使うようにしたいと思います。


さて先日、スタッフと行った

「来来亭」さんでの昼食は、

メニューの写真に誘われて、これ「天津飯」



たまごのふわふわ感に、

甘酢あんの酸味が程よくて、とっても美味しい!



値段的にも量的にちょうど良かったです。

< 2022年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。