9月15日

あっちこっちの田んぼで稲刈りが進み

道路端の梨も大きくなって、

そろそろ食べごろ。

いよいよ実りの秋が始まって、

シャインマスカットも店頭に並ぶようになり

早速、大きなシャインマスカットをいただきました。





これがめちゃくちゃジューシーで、

一口噛めば、プリッと弾ける美味しさ!



皮ごと食べられて、

美味しいから人気、人気だから価格が上がり

高値で販売できるので「巨峰」を止めて

シャインマスカットを作る農家が

かなり増えました。


個人的には「THE葡萄」とも言える

「巨峰」も好きだったりします。


今年のワインにも期待が持てそうです。

< 2022年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。