10月11日

円安の影響は、

海外の製品の価格が高くなる事で、

色々な商品の「値上がり」するので、

私たちの生活にも、

これからかなり影響を及ぼすと思うけれど、

こんな所にも影響があったのか!って思ったのが

「海外への仕送り」

ベトナムスタッフとの会話で、

「仕送り額が2割減った」というので、

「どうしたの?こっちの生活が大変なの?」って

聞いたら、そうではなくて「円安の影響」



昨年9月頃は、¥1円が200ドンになったのに

今は¥1円が165ドンにしかならないので、

仕送りの日本円額は一緒でも、

受け取り側のご家族は以前の20%減。

為替に合わせて、

仕送り額を上げる訳にも行かないので大変。


円の価値が下がるって事は、

月給が下がる事と同じなんだなって

ちょっと危機感を感じました。


さて「胡麻のおはぎ」が好きなので、

つい購入してしまったのがこれ、

セブンイレブンの新商品「胡麻大福」



写真写りは砂団子かただの石だけど

胡麻の味でごまかすような大福ではなく、

餅の部分も、中のあんこの味もしっかりしていて

トータル的に美味しい大福でした。



新商品が続々発売されていたので、

他のも食べてみたいと思います。

< 2022年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。