2022/01/12
1月12日
当然のごとく、手前に見える山は低くて、
遠くに見える山は高いのですが、
高い山の頂にだけに雪が積もる事で、
山の高さや山々との距離をあらためて知り、
冬ならではの景色を楽しんだりします。
さて、日本一高い山「富士山」がデザインされた
「富士山アルフォート」をお土産にいただきました。


サクッとしたクッキーと甘いチョコの
量のバランスがとっても良くて、
両方の美味しさを引き立て合って
とっても美味しい。

ごちそうさまでした。またお願いします。
ちなみに日本で2番目に高い山は「北岳」で、
3番目は「奥穂高岳」ですが認知度は低め・・・
何事にも「1番」を目指す理由は、
その辺にあるのかも知れません。
当然のごとく、手前に見える山は低くて、
遠くに見える山は高いのですが、
高い山の頂にだけに雪が積もる事で、
山の高さや山々との距離をあらためて知り、
冬ならではの景色を楽しんだりします。
さて、日本一高い山「富士山」がデザインされた
「富士山アルフォート」をお土産にいただきました。


サクッとしたクッキーと甘いチョコの
量のバランスがとっても良くて、
両方の美味しさを引き立て合って
とっても美味しい。

ごちそうさまでした。またお願いします。
ちなみに日本で2番目に高い山は「北岳」で、
3番目は「奥穂高岳」ですが認知度は低め・・・
何事にも「1番」を目指す理由は、
その辺にあるのかも知れません。