6月21日

天気が良くなった日曜日は、

「シバ刈り」に行きました。

まっ、シバ刈りって言っても、

「ゴルフ」ではなく、

松本第一野球部グランドまわりの

リアルな「草刈り」

3年生の保護者にとっては、

最後の草刈りだったので、

かなり気合を入れて頑張りました。


練習試合を観戦して夕方温泉に行ったら、

「太陽、結局ダメだったよなぁ~」

「もう終わっちゃってるよね」って話してる方々がいて、

確かに右太ももの肉離れで、

戦線離脱している次男の太陽ですが、

話題になるような有名な選手じゃないので、

なんでだ?って思っていたら

実は「日食」が雲に隠れて見えなかったと言う

会話だったので、一安心。


さて、ベトナムスタッフ宅を訪問した際に

お土産でもらったジュースがこれ



絵を見れば納得の



「サトウキビジュース」








グラスに注ぐと見た目は



こんな感じで「アップルジュース」の様ですが、



実際の味はとにかく甘くって、

ちょっと生臭い黒蜜風味ってな感じで、

ベトナムスタッフは好きだって言ってましたが、

僕的には・・・・でした。

興味のある方はおた飯あれ。

< 2020年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。