2020/06/21
6月21日
天気が良くなった日曜日は、
「シバ刈り」に行きました。
まっ、シバ刈りって言っても、
「ゴルフ」ではなく、
松本第一野球部グランドまわりの
リアルな「草刈り」
3年生の保護者にとっては、
最後の草刈りだったので、
かなり気合を入れて頑張りました。
練習試合を観戦して夕方温泉に行ったら、
「太陽、結局ダメだったよなぁ~」
「もう終わっちゃってるよね」って話してる方々がいて、
確かに右太ももの肉離れで、
戦線離脱している次男の太陽ですが、
話題になるような有名な選手じゃないので、
なんでだ?って思っていたら
実は「日食」が雲に隠れて見えなかったと言う
会話だったので、一安心。
さて、ベトナムスタッフ宅を訪問した際に
お土産でもらったジュースがこれ

絵を見れば納得の

「サトウキビジュース」



グラスに注ぐと見た目は

こんな感じで「アップルジュース」の様ですが、

実際の味はとにかく甘くって、
ちょっと生臭い黒蜜風味ってな感じで、
ベトナムスタッフは好きだって言ってましたが、
僕的には・・・・でした。
興味のある方はおた飯あれ。
天気が良くなった日曜日は、
「シバ刈り」に行きました。
まっ、シバ刈りって言っても、
「ゴルフ」ではなく、
松本第一野球部グランドまわりの
リアルな「草刈り」
3年生の保護者にとっては、
最後の草刈りだったので、
かなり気合を入れて頑張りました。
練習試合を観戦して夕方温泉に行ったら、
「太陽、結局ダメだったよなぁ~」
「もう終わっちゃってるよね」って話してる方々がいて、
確かに右太ももの肉離れで、
戦線離脱している次男の太陽ですが、
話題になるような有名な選手じゃないので、
なんでだ?って思っていたら
実は「日食」が雲に隠れて見えなかったと言う
会話だったので、一安心。
さて、ベトナムスタッフ宅を訪問した際に
お土産でもらったジュースがこれ

絵を見れば納得の

「サトウキビジュース」



グラスに注ぐと見た目は

こんな感じで「アップルジュース」の様ですが、

実際の味はとにかく甘くって、
ちょっと生臭い黒蜜風味ってな感じで、
ベトナムスタッフは好きだって言ってましたが、
僕的には・・・・でした。
興味のある方はおた飯あれ。