2月13日

午後3時ごろの国道沿いの温度計は、

なんと「17度」と、

いきなり暑くなってエアコンを使いました。

スキー場の少ない雪も、

一気に溶けてしまいそうです。


さて、ホテルの売店でこれを見つけて

「即買い」



「半熟カレーせん」



お土産でいただいて、

何回が食べた事がありますが、

表面はカリっとしてるけど硬くなく、

噛み進めれば、

しっとりした歯ごたえが楽しめる

「ぬれせんべい」の仲間で、

茨城にあるメーカーの商品なので、



群馬のお土産と言うより、

自分が食べたい「おやつ」って感じ。


辛さはそれ程ではなく、

それでいてちゃんとしたカレー味で、

大事に食べようと思いながら、

食べ始めたら途中で止められなくなる

美味しさ!

ネットでも買えるので、

今度、お取り寄せしたいと思います。

< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。