3月20日

桜が勢いあまって、

咲いてしまいそうなくらい気温が上がって、

なんだかワクワクして、

体がとっても軽くなった感じがしました。


さて、駒ケ根の友人から、

地元ではかなり有名で、

中々購入出来ない程の大人気な、

「食パンの盛屋」さんの食パンを頂きました。



きめが細かいのに、ふんわりとした食パンで、



パンを通して口から空気を吸って、

鼻に抜ける香りが、

手づくり無添加にこだわっているからか?

独特な感じで、とってもいい香り。

もちろん焼かずに、生で食べて、

もっちっとした食感を楽しみました。



レーズン入りのこっちのパンも



めちゃくちゃ美味しかったです。

「乃が美」さんにしろ、

美味しければ値段が高くても売れる、

逆に、高い値段に見合うクォリティーを

持たせている食パンが、

あっちこっちで、盛りやがっています!

機会があったら、

四角いあずきあんぱんを求めて、

開店前から並んでみたいと思います。



< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。