7月15日

新型コロナウイルスの感染者が、

全国で新たに「452人」も確認されて、

信州松本でも新たに1名、

東京に行った方の感染が発表されました。

マスクをしたり、手を洗ったり消毒したり、

3密にならないように

ほとんどの人が感染予防をしているのに、

なぜにこんなに感染者が増えてしまうのだろう?

無症状の方が無症状なだけに治療する訳もなく、

もしかしたら、抗体も増えない状態で長い期間、

体内にコロナウィルスが

同居しているのかも知れないなぁ~。

どうか、今週末の野球大会には影響がないようにって

心から願うばかりです。


さて、この間の昼食は「塩尻のSS食堂」

ここはメニューが多くて、

何を食べようか、めちゃ悩みましたが、

アジフライ定食を注文







ちょっと揚げすぎなのか?

サクサクって言うよりカリカリ感が強めでしたが、

味は美味しかったです。


料理が来る前に他のお客さんが、

何を食べているのかチラ見しましたが、

本当に千差万別で、どれも美味しそうでした。

リーズナブルな価格設定なので、

また行きたいと思います。

< 2020年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。