2019/02/20
2月20日
今日になったばかりの深夜
0時54分に満月になった月が、
今年最大の満月だったのに、
見る事が出来なくて残念でした。
さて我が家では、
「こたつ」の電熱ヒーターは使わず、
温風ヒーターからの温風を
「省エネダクト」なるもので、
こたつの中に温風を導いて
こたつ内を暖めていますが、


今夜みたいに、ほわっと暖かい夜は、

直ぐにヒーターが切れてしまい
こたつの中が暖まらなくって、
逆にちょい寒です。
まっ、冬のガス代は
本当にビックリする金額なので、
なるべく厚着するなどして
節約したいと思います。
今日になったばかりの深夜
0時54分に満月になった月が、
今年最大の満月だったのに、
見る事が出来なくて残念でした。
さて我が家では、
「こたつ」の電熱ヒーターは使わず、
温風ヒーターからの温風を
「省エネダクト」なるもので、
こたつの中に温風を導いて
こたつ内を暖めていますが、


今夜みたいに、ほわっと暖かい夜は、

直ぐにヒーターが切れてしまい
こたつの中が暖まらなくって、
逆にちょい寒です。
まっ、冬のガス代は
本当にビックリする金額なので、
なるべく厚着するなどして
節約したいと思います。