2月20日

北京オリンピック 女子カーリング

ロコ・ソラーレは惜しくもイギリスに敗れて「銀メダル」

長い戦い本当にお疲れさまでした。

カーリングはオリンピック以外では、

テレビでそれ程放送されないので

今度観戦するのは4年後になりそうです。


それにしても予選1位通過のスイスが4位

ロコ・ソラーレもそうでしたが、

実力以外の何かが影響して

調子が良い時と悪い時が波のように訪れるので、

カーリングってなんだか人生のようだなぁ~って

思いました。


さて雪がまた積もり、

決して、どこかの住宅メーカーの回し者ではありませんが、

雪かきついでに作ったのがこれ







先日スノーピーをアップした際
https://boyaki3.naganoblog.jp/e2641904.html

リクエストがあって

形が単純だからすぐに出来ると思いきや

かえってバランスを整えるのが難しくて

このレベル・・・

本家「ミッフィー」がいつも正面を向いているのは

「子どもたちの正直なまっすぐな目に応えたい。

嬉しい時にも悲しい時にも目をそらすことなく、

読者の子どもたちと正直に対峙していたい」と言う

作者の気持ちのあらわれとの事ですが、

これはミッフィーもどきなんで横から見たら

こんな感じ。



目の部分は石で口の部分は小枝

雪だるまの「目」や「口」キットがあれば、

もしかしたら売れるかも知れないな?

< 2022年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。