8月15日

昨日よりかなり水位が上昇した

木曽川の写真を友人が送ってくれました。







午後雨が止んでから、少しだけ下がったようですが、

あちらこちらで被害が出ており、

明日も雨予報なので、とても心配です。


さて、きゅりうとナスも美味しく出来たぬか漬けの

第3段は、裕之さんお勧めの「長芋」

綺麗に洗ったあと、

根っこをバーナーで燃やして除去し、



少し塩をこすりつけてぬか床に入れるだけ。


冷蔵庫内で漬けているので2日後に出して



輪切りにして皮ごと食べましたが



シャキシャキで程よい塩加減に仕上がり

とっても美味しかったです。

無印良品の「発酵ぬか漬け」便利なので
http://boyaki3.naganoblog.jp/e2601171.html

お勧めです。

< 2021年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。