2021/07/07
7月7日
悲しい事だけど、
会えないのが当たり前になって、
さみしさ重ねる、ひとりだけの夜に、
思いは深まる。
1年に1度しか会えないけど、
別れ際には「また来年、元気でね」って
明るく手を振ろう。
なんて事をちょいと妄想する七夕の夜。
さて木曽に行った時の昼食は、
5月の連休中は、めちゃくちゃ混んでいて
入るのを諦めた「くるまや本店」に行って、
「もりそば」を注文

ざるそばとの違いは
「海苔」が乗っているかいないかで、

そばは海苔がない方が好みです。
コロナ感染対策もバッチリで

テーブル下のダストBOXに
食べ終わった後、使った箸や楊枝を捨てます。

天井も高く換気も充分

もちろん蕎麦もいつもながらの美味しさ。
キク科の金時草の天ぷらなど種類豊富な
天ぷらの盛り合わせもお勧めです。
空いている時間を見計らって、
また行きたいと思います。

悲しい事だけど、
会えないのが当たり前になって、
さみしさ重ねる、ひとりだけの夜に、
思いは深まる。
1年に1度しか会えないけど、
別れ際には「また来年、元気でね」って
明るく手を振ろう。
なんて事をちょいと妄想する七夕の夜。
さて木曽に行った時の昼食は、
5月の連休中は、めちゃくちゃ混んでいて
入るのを諦めた「くるまや本店」に行って、
「もりそば」を注文

ざるそばとの違いは
「海苔」が乗っているかいないかで、

そばは海苔がない方が好みです。
コロナ感染対策もバッチリで

テーブル下のダストBOXに
食べ終わった後、使った箸や楊枝を捨てます。

天井も高く換気も充分

もちろん蕎麦もいつもながらの美味しさ。
キク科の金時草の天ぷらなど種類豊富な
天ぷらの盛り合わせもお勧めです。
空いている時間を見計らって、
また行きたいと思います。
