シャトレーゼ ベリーのフロマージュタルト ケーキ各種
2023/11/22
11月22日
特別に何かをするとかもないので、
誰が言ったか?どおでもいい夫婦の日は、
長野県の主力林檎品種「ふじ」である事から
いい「ふじ」の語呂合わせと、
「いい夫婦」→「アダムとイヴ」→「林檎」って言う
もの凄く飛躍した連想から、
「長野県りんごの日」だったりします。
まぁ~どうでもいい情報です。
さて先日木曽の実家に行く際に、
ケーキ好きの母へ「シャトレーゼ」さんのケーキを
持って行きました。
「キャラメルナッツとかぼちゃのケーキ」に

「クレープ・オ・フリュイ」など全10種類

僕が食べたのは「ベリーのフロマージュタルト」


ホワイトチョコの優しい甘味に、
チーズケーキとその中のラズベリーソースの酸味が
とってもマッチしていて高級感を感じる美味しさ。
充実した品揃えの全てを食べたくなります。


塩尻にもシャトレーゼさんが出店してくれて、
本当に良かったです。
特別に何かをするとかもないので、
誰が言ったか?どおでもいい夫婦の日は、
長野県の主力林檎品種「ふじ」である事から
いい「ふじ」の語呂合わせと、
「いい夫婦」→「アダムとイヴ」→「林檎」って言う
もの凄く飛躍した連想から、
「長野県りんごの日」だったりします。
まぁ~どうでもいい情報です。
さて先日木曽の実家に行く際に、
ケーキ好きの母へ「シャトレーゼ」さんのケーキを
持って行きました。
「キャラメルナッツとかぼちゃのケーキ」に

「クレープ・オ・フリュイ」など全10種類

僕が食べたのは「ベリーのフロマージュタルト」


ホワイトチョコの優しい甘味に、
チーズケーキとその中のラズベリーソースの酸味が
とってもマッチしていて高級感を感じる美味しさ。
充実した品揃えの全てを食べたくなります。


塩尻にもシャトレーゼさんが出店してくれて、
本当に良かったです。