小樽寿司屋通り 日本橋
2024/09/17
9月17日
めちゃくちゃ天気が良く、暑い火曜日
岡谷市営球場で、会社の野球部にて、
3社による他社交流戦があって、
とても戦力とは言えやしないけど、
貴重な頭数として参加しました。
1試合目の1打席目に、
振ったバットに、たまたまボールが当たって
タイムリーヒットが打てましたが、
その試合は2-3で惜しくも敗戦。
2試合目は皆が打ちまくって勝利して、
1勝1敗。
怪我をする人もおらず、1日楽しくプレー出来ました。
さて、小樽での昼食は、
小樽寿司屋通りの「日本橋」さんでお寿司
http://www.otarusushi.com/shop.html




シャリの量が多めで、しっかりしたお寿司で
北海道だけあって、ネタはどれも新鮮で、
お腹いっぱい。

帰り際に、お話しした店員さんは、
何度か信州に旅行に来た事があるとか、
ぜひまた信州にお越しください。
めちゃくちゃ天気が良く、暑い火曜日
岡谷市営球場で、会社の野球部にて、
3社による他社交流戦があって、
とても戦力とは言えやしないけど、
貴重な頭数として参加しました。
1試合目の1打席目に、
振ったバットに、たまたまボールが当たって
タイムリーヒットが打てましたが、
その試合は2-3で惜しくも敗戦。
2試合目は皆が打ちまくって勝利して、
1勝1敗。
怪我をする人もおらず、1日楽しくプレー出来ました。
さて、小樽での昼食は、
小樽寿司屋通りの「日本橋」さんでお寿司
http://www.otarusushi.com/shop.html




シャリの量が多めで、しっかりしたお寿司で
北海道だけあって、ネタはどれも新鮮で、
お腹いっぱい。

帰り際に、お話しした店員さんは、
何度か信州に旅行に来た事があるとか、
ぜひまた信州にお越しください。