大石屋 塩尻店 中華そば
2022/03/07
3月7日
地震の多い日本は、
大きな地震によって建物が崩壊したり
津波に町ごと流されたりと度々被害にあって、
住む場所や、ご家族を亡くした方も大勢いて、
復興への道のりはとても長く、とても大変だと言う事は
色々な報道を見て理解しているつもりです。
天災は予測も難しく、防ぐ事も難しかったりしますが、
人が人を殺し町を破壊する戦争行為は、
なんとか止められるはずです。
1日も早くロシアの侵攻を止めて欲しいものです。
さて、たまには次男と昼食を食べようって事で、
行ったところはここ、「厚いチャーシュー」に


色の濃い醤油ベースのスープにねぎ、
立派な「メンマ」が並んでいる画像を見ただけで

「大石屋」さんの「中華そばだっ!」って
わかる方も多いかも知れません。

昔はチャーシュー麺にご飯を注文していた次男が
普通の中華そばを注文して、ご飯も注文せず、
食べ盛りは過ぎたんだなぁ~って思ったりしました。
たまに食べたくなる、
予想を裏切らない定番的な美味しさ

また行きたいと思います。
地震の多い日本は、
大きな地震によって建物が崩壊したり
津波に町ごと流されたりと度々被害にあって、
住む場所や、ご家族を亡くした方も大勢いて、
復興への道のりはとても長く、とても大変だと言う事は
色々な報道を見て理解しているつもりです。
天災は予測も難しく、防ぐ事も難しかったりしますが、
人が人を殺し町を破壊する戦争行為は、
なんとか止められるはずです。
1日も早くロシアの侵攻を止めて欲しいものです。
さて、たまには次男と昼食を食べようって事で、
行ったところはここ、「厚いチャーシュー」に


色の濃い醤油ベースのスープにねぎ、
立派な「メンマ」が並んでいる画像を見ただけで

「大石屋」さんの「中華そばだっ!」って
わかる方も多いかも知れません。

昔はチャーシュー麺にご飯を注文していた次男が
普通の中華そばを注文して、ご飯も注文せず、
食べ盛りは過ぎたんだなぁ~って思ったりしました。
たまに食べたくなる、
予想を裏切らない定番的な美味しさ

また行きたいと思います。
