木曽町 ちゃんこ辰乃家
2020/09/21
9月21日
薄手の掛ふとんで寝ていたので、
太陽が顔を出すちょっと前に、
寒くて目が覚めた敬老の日
なんでも、
100歳を超える方の人口が7万人を超え
最高齢は117歳!
「親より先に逝くのは親不孝」とは言われますが、
どうにもならないような厳しさを感じたりします。
さて実家の母が、町民なら平等に買える
総額2.5憶円!『令和2年度木曽町プレミアム商品券』を
https://www.town-kiso.com/chousei/kouhou/100280/101323/
購入したので、
「ちゃんこを食べに行こう」って言うので、
実家の庭の片付けなども兼ねて、
「ちゃんこ辰乃家」さんに行って来ました!



いつもながらの安定的な美味しさ。
野菜もたっぷりです。
酒のつまみの焼きニンニク


味噌をつけて食べるのがミソ、
ほくほくで、これまた美味しかったです。
寒くなるこれから
ちゃんこがさらにおいしい季節なので、
近々また行きたいと思います!

薄手の掛ふとんで寝ていたので、
太陽が顔を出すちょっと前に、
寒くて目が覚めた敬老の日
なんでも、
100歳を超える方の人口が7万人を超え
最高齢は117歳!
「親より先に逝くのは親不孝」とは言われますが、
どうにもならないような厳しさを感じたりします。
さて実家の母が、町民なら平等に買える
総額2.5憶円!『令和2年度木曽町プレミアム商品券』を
https://www.town-kiso.com/chousei/kouhou/100280/101323/
購入したので、
「ちゃんこを食べに行こう」って言うので、
実家の庭の片付けなども兼ねて、
「ちゃんこ辰乃家」さんに行って来ました!



いつもながらの安定的な美味しさ。
野菜もたっぷりです。
酒のつまみの焼きニンニク


味噌をつけて食べるのがミソ、
ほくほくで、これまた美味しかったです。
寒くなるこれから
ちゃんこがさらにおいしい季節なので、
近々また行きたいと思います!
