横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」松本店  

7月22日

明日からの祝日からの週末も、

夏季⾼等学校野球⻑野県⼤会で、

次男達、松本第一の応援ですって

言いたい所ですが・・・無念

塩尻シニア出の仲間達の活躍に期待しながら

テレビの前で応援したいと思います。


さて、松本第一高校近くのラーメン店は

「鬼やん」から
http://boyaki2.naganoblog.jp/e2285073.html

「らぅめん 大玖未」に変わり、
http://boyaki3.naganoblog.jp/e2359378.html

それも閉店して新たに、

横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」として

オープンして、とても気になっていたので、

先日1人で行ってみました。

店員さんがお勧めの「吉祥寺盛りラーメン」を注文

横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」松本店  

横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」松本店  

全部乗せって事で、

チャーシューは普通の感じなものと

横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」松本店  

とても香るスモークされた

薄目のチャーシューが乗っています。

横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」松本店  

麺はこんな感じの角ばった麺で

横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」松本店  

濃い目の豚骨スープに負けない強さがあります。

あの「凌駕」を展開している

「KING SWING」さんがFCで運営してるらしく、

安定的な美味しさを感じました。

横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」松本店  

横浜家系ラーメン「吉祥寺 武蔵家」松本店  

次はつけ麵を食べてみたいと思います。

同じカテゴリー(麺類が好きです)の記事画像
丸亀製麺 鬼おろし豚しゃぶ ぶっかけ
松本市市役所公設地方卸売市場 まんぷく食堂
彩采そうめん そうめんのつゆに入れるもの
信州五十六家 ラーメン 四〇六(塩)
やきそば屋 たけしや南店
自宅で ぶっかけ月見蕎麦
茨城県 常陸秋そば 蕎麦一
木曽三岳 蕎麦店 一竹
豊科カントリー倶楽部 おくらととろろのそば
丸亀製麺 うどーなつ 鬼おろし肉ぶっかけ
同じカテゴリー(麺類が好きです)の記事
 丸亀製麺 鬼おろし豚しゃぶ ぶっかけ (2024-09-02 21:49)
 松本市市役所公設地方卸売市場 まんぷく食堂 (2024-08-12 18:00)
 彩采そうめん そうめんのつゆに入れるもの (2024-08-10 22:36)
 信州五十六家 ラーメン 四〇六(塩) (2024-08-08 21:29)
 やきそば屋 たけしや南店 (2024-08-07 21:51)
 自宅で ぶっかけ月見蕎麦 (2024-07-28 22:45)
 茨城県 常陸秋そば 蕎麦一 (2024-07-20 23:39)
 木曽三岳 蕎麦店 一竹 (2024-07-16 18:13)
 豊科カントリー倶楽部 おくらととろろのそば (2024-07-13 22:28)
 丸亀製麺 うどーなつ 鬼おろし肉ぶっかけ (2024-07-10 21:52)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。