5月14日

今日から春の高校野球長野県大会が開幕して、

1回戦が終了しました。

地区別の結果では、東信地区代表が3校

中信地区代表と南信地区代表がそれぞれ2校、

北信地区代表が1校の計8校が勝ち進みました。


応援していた中信1位の松本第一は初戦敗退・・・

大相撲では御嶽海関も負けて4敗

勝負は時の運とは言うものの

その運に左右される部分を、

少しでも縮小出来るように、

努力を重ねるしかないなぁ~って思います。


さて僕には未だに「今度はいつくるの?」

「早めに来てね」って言う女性がいて、

まっ、ぶっちゃけ実の母なのですが、

おそばせながら母の日のスイーを持って

木曽の実家に行きました。

持参したのはファミリーマート商品



どれもお勧め。なかでもこれ



柔らかさ、甘さ、食べやすさにプラスして

美味しくリーズナブルな商品なので、





興味がある方はぜひおた飯あれ。

< 2022年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。