2021/09/06
9月6日
漂白剤で白くしたような真っ白い雲が、
もくもくと立体をなしたと思ったら、
風に流されて旅をしている、
薄汚れた雲が、
通りすがりに雨を落としたりと、
暑くはないけど安定しない天気でした。
さて、セブンイレブンで見つけたこれは、

「長野県産りんご使用」の りんご三兄弟

JA「全農」が販売していて、

長野・山梨エリアおよび新潟・北陸エリア、
群馬・栃木エリアのセブン‐イレブン約2,300店で、
先行販売しているとの事です。
使われているりんごは、
「シナノスート」に「秋映え」に「シナノゴールド」

かじると、まるでりんごを食べた時のように、
シャキシャキした食感がするので、
果肉かな?って思って、口の中で溶かしてみたら
全て溶けちゃってビックリ!
どうやってるんだろう?あのシャキシャキ感?
袋から出した瞬間にりんごが香り、
適度な甘さに、りんごの風味がしっかり味わえて、
とっても美味しかったです。
漂白剤で白くしたような真っ白い雲が、
もくもくと立体をなしたと思ったら、
風に流されて旅をしている、
薄汚れた雲が、
通りすがりに雨を落としたりと、
暑くはないけど安定しない天気でした。
さて、セブンイレブンで見つけたこれは、

「長野県産りんご使用」の りんご三兄弟

JA「全農」が販売していて、

長野・山梨エリアおよび新潟・北陸エリア、
群馬・栃木エリアのセブン‐イレブン約2,300店で、
先行販売しているとの事です。
使われているりんごは、
「シナノスート」に「秋映え」に「シナノゴールド」

かじると、まるでりんごを食べた時のように、
シャキシャキした食感がするので、
果肉かな?って思って、口の中で溶かしてみたら
全て溶けちゃってビックリ!
どうやってるんだろう?あのシャキシャキ感?
袋から出した瞬間にりんごが香り、
適度な甘さに、りんごの風味がしっかり味わえて、
とっても美味しかったです。