12月10日

昨日より今日、

今日より明日と言うように

気温が下がり、

最低気温はもちろん「マイナス」

冬らしさ全開です。

さて、木曽の実家からの帰り

久々に日帰り天然温泉

「せせらぎの四季」に寄りました
http://www.kiso-spa.com/









お掃除が行き届いている店内

広い休憩場もあります。



食事処もあって、宴会も出来るとの事。

気になるお湯は、

匂いはほとんどなく、

少し赤みかかった薄い黄土色で、

よく温まります。

黒川のせせらぎを聞きながら

ゆったりした時間が過ごせる

露天風呂がお勧め。

ちょっと試してみたいと言う方に

朗報です。

今週末15日、16日は、

10周年記念で入浴料が半額



この機会にぜひ入湯下さい。

< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。