新型ハイゼットカーゴ アトレー ハイゼットトラック
2021/12/20
12月20日
2022年は2021年の延長上にあって、
年が変わっても、
180度景色が変わるような事はなく、
どっちらかと言えば激しい変化より、
平穏無事な日常が理想だったりします。
とは言うものの
7年ぶり刷新した! ダイハツの
11代目新型「ハイゼットカーゴ」に
4ナンバー化(貨物)した新型「アトレー」に
「デッキバン」の変化はもの凄くて大歓迎!

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/index.htm
なんと言ってもミッションが、
AT(オートマチックトランスミッション)から
最近の乗用車と同じ「CVT」に変わって
燃費が向上し変速ショックも大幅低減。

詳しくはダイハツ工業のホームページをご覧ください
https://www.daihatsu.co.jp/top.htm
個人的に、めちゃくちゃ気になるのが
ハコバンとトラックの要素が合体した「デッキバン」

ゴルフにスキーに登山に農業ガーデニング
アクティブに色んな趣味を楽しむための
最善の1台だ!って思ったりします。
あまりにものカッコ良さに、
購入したい!って思ったりするのでした。
2022年は2021年の延長上にあって、
年が変わっても、
180度景色が変わるような事はなく、
どっちらかと言えば激しい変化より、
平穏無事な日常が理想だったりします。
とは言うものの
7年ぶり刷新した! ダイハツの
11代目新型「ハイゼットカーゴ」に
4ナンバー化(貨物)した新型「アトレー」に
「デッキバン」の変化はもの凄くて大歓迎!

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/index.htm
なんと言ってもミッションが、
AT(オートマチックトランスミッション)から
最近の乗用車と同じ「CVT」に変わって
燃費が向上し変速ショックも大幅低減。

詳しくはダイハツ工業のホームページをご覧ください
https://www.daihatsu.co.jp/top.htm
個人的に、めちゃくちゃ気になるのが
ハコバンとトラックの要素が合体した「デッキバン」

ゴルフにスキーに登山に農業ガーデニング
アクティブに色んな趣味を楽しむための
最善の1台だ!って思ったりします。
あまりにものカッコ良さに、
購入したい!って思ったりするのでした。