高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

5月23日

振り返れば、連休中後半から、

休日と言うと天気が微妙で、

なかなかバイクにも乗れませんでしたが、

今日は朝から久々の晴天だったので、

取り合えず慣らし運転的に、

バイクに乗って「高ボッチ高原」に行って来ました。

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

懐かしのヘルメットを磨いて使用

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

みんな考える事は一緒なのか、

以外と大勢の方が来ていました。


ここに来る途中、諏訪湖も見る事が出来ます。

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

帰りは鉢伏山の登山口まで行ってから

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

松本カントリーの横に出るコースを選択して

その途中、

リヤタイヤを滑らせながらコーナーを曲がる

懐かしい感覚を楽しみながら林道もちょいと走行

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩


エアーフィルターを新調して、

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

キャブもピカピカ!

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

ちゃんと整備しただけあって、

めちゃくちゃ調子良くてめちゃ楽しかったです!


完成した車庫に入れて今日のところは終了

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

高ボッチ 鉢伏山 バイクで散歩

これで、休日の楽しみが1つ増えました。

同じカテゴリー(その他の出来事)の記事画像
「つぶやきんじゃーのつぶやき3」に引っ越しました。
飯田市 焼肉 きこり 
松本美ヶ原温泉ふれあい山辺館 白糸の湯
すし処 泰 松本店 テイクアウト寿司丼
湯の華銭湯 瑞祥松本館 手打ちきのこおろし蕎麦
ローソン ほわふわ栗粉の栗堪能モンブラン
い・ろ・は・す 地域限定の味
茅野市 おこ和 おこわ惣菜店 しそおこわ
新千歳空港 札幌農学校 その2 焼きたて略農チーズケーキ
新千歳空港 札幌農学校 その1 アップルパイ
同じカテゴリー(その他の出来事)の記事
 「つぶやきんじゃーのつぶやき3」に引っ越しました。 (2024-10-02 07:04)
 飯田市 焼肉 きこり  (2024-09-30 23:13)
 松本美ヶ原温泉ふれあい山辺館 白糸の湯 (2024-09-29 21:28)
 すし処 泰 松本店 テイクアウト寿司丼 (2024-09-27 22:49)
 湯の華銭湯 瑞祥松本館 手打ちきのこおろし蕎麦 (2024-09-26 21:43)
 ローソン ほわふわ栗粉の栗堪能モンブラン (2024-09-25 20:57)
 い・ろ・は・す 地域限定の味 (2024-09-24 22:09)
 茅野市 おこ和 おこわ惣菜店 しそおこわ (2024-09-23 20:01)
 新千歳空港 札幌農学校 その2 焼きたて略農チーズケーキ (2024-09-21 22:57)
 新千歳空港 札幌農学校 その1 アップルパイ (2024-09-20 21:25)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
つぶやきんじゃー2
つぶやきんじゃー2
木曽生まれ木曽育ち、塩尻に在住のちょいちょいワルおやじです。何となくブログをアップし始めて、かれこれ8~9年、ナガブロ内で何回か引っ越しをしています。これからも忘れ去られる毎日を、ちょっとだけでも記録しておこうなんて思ってます。過去ログが気になるマニアな方は、お気に入りの「つぶやきんじゃー」系からどうぞ。