さつまいも アイス
2020/02/03
2月3日
無事に節分も終わり、
大好きな「鬼打ち豆」が、
明日から安くなるのを期待しています。
さて、さつまいもアイスを作って食べてみました。
作ったと言っても、
石油ストーブで焼いもを作って、
それを冷凍庫に入れて凍らせただけ。

かなりカチンコチンに凍るので、
15分くらいは常温解凍する必要があります。

このアイスのキモは、
いかに美味しい焼いもを作るかにかかっていて、
さつまいも選びも重要です。
スプーンですくった時の、
シャックっとしたシャーベットのような感覚に、

冷たくて上品な甘さが、
口の中でふわっと広がって、
とっても美味しかったです。
ストーブを使っている冬の内に、
焼いもを量産し全部凍らせて、
夏の暑い時に食べれるように、
今から準備したいと思います。
無事に節分も終わり、
大好きな「鬼打ち豆」が、
明日から安くなるのを期待しています。
さて、さつまいもアイスを作って食べてみました。
作ったと言っても、
石油ストーブで焼いもを作って、
それを冷凍庫に入れて凍らせただけ。

かなりカチンコチンに凍るので、
15分くらいは常温解凍する必要があります。

このアイスのキモは、
いかに美味しい焼いもを作るかにかかっていて、
さつまいも選びも重要です。
スプーンですくった時の、
シャックっとしたシャーベットのような感覚に、

冷たくて上品な甘さが、
口の中でふわっと広がって、
とっても美味しかったです。
ストーブを使っている冬の内に、
焼いもを量産し全部凍らせて、
夏の暑い時に食べれるように、
今から準備したいと思います。