第1回 奈良井宿灯明祭り
2019/02/24
2月24日
自動制御のように均等に、
きちんと車間距離をとって、
木曽路、国道19号を走る
自動車の列を美しく感じたりします。
これも「あおり運転報道」の影響かな?
さて、奈良井宿で今日まで開催されていた
「第1回 奈良井宿灯明祭り」に
行って来ました。




ろうそくの炎の揺らめきのように
光るライトが光源で、

白く光るものもありました。

切り絵や書かれている言葉に
心打たれるものがあって、
アイスキャンドルとは違った
雰囲気があります。


人の作った道を、
あたかも自分が作った道のように
振る舞ったり、
要領良く、たち振る舞う事だけは、
しないようにしなきゃって思います。

そして自分を信じよう。


自動制御のように均等に、
きちんと車間距離をとって、
木曽路、国道19号を走る
自動車の列を美しく感じたりします。
これも「あおり運転報道」の影響かな?
さて、奈良井宿で今日まで開催されていた
「第1回 奈良井宿灯明祭り」に
行って来ました。




ろうそくの炎の揺らめきのように
光るライトが光源で、

白く光るものもありました。

切り絵や書かれている言葉に
心打たれるものがあって、
アイスキャンドルとは違った
雰囲気があります。


人の作った道を、
あたかも自分が作った道のように
振る舞ったり、
要領良く、たち振る舞う事だけは、
しないようにしなきゃって思います。

そして自分を信じよう。

